ブログパーツ アクセスランキング













シンジが瀕死の祖国を救おうと必死なようです 139.5 1933年7-9月外交・戦争安価

4099 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 12:02:00 ID:wBivRIA20
    /〃   イ;/i:;::::/ ミゝ:::::::ヾ::::::ヽ.
   /ィ /レi  /!,、゙^´,ベ::::::::!::::、:\:::::ヽ
  //::|,/:::::::::| / リ:::}ノ:::::::::::l!:::i::::::::::::::::::::゙l
  イノ::::':::::::::::::l'::::::::::::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::i.
  {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  l:::::::::::::::::::::::::::/l:::;イ::ハ::::::::ト.::::::::::::::::::::::::::::r-ゝ
  |:::::::::::::::i:::::::::i ,|:/ |::! |:::::::| i:::::::::::::i:::::::::::::::|
  リレi:::::::::|:ハ::/!_|/__|:i| |:::/リ_j_!::j::::/|::::::::::i:ト、
  ('|;ヘ:i'リ'´リ,rァ-、. リ! レ' / ,.ィ-l/!`iノ!;ィ:l l!     
   ヽ.弋  く ゙t'_ノ ゙     '゙ヒ'_ノ ゙〉 /ソ |!
     ゙、_j.                /ノ           *案締切は12:30ごろ、質問受け付けます*
       ヽ            /
       ヽ、    ` ´    /              *外交・戦争安価 1月19日13:00 上1~7
           i\  `  ̄´ ,.ィ'
      _,..-‐|   ヽ、 __,. '"::!、
    f´、_,へj      ::::::::| ゙ー、
    ノ  ヽ.             ヽi  ヽ.
 _,-'/    i、           |   }、
'´ / i┌‐‐-|、ー‐-、 ,.-‐‐ /  /ヽ.〉`‐、_
 /    ヽ,  ヾー‐----‐‐'7 ノ、 ノ  i、 `‐、_
  _,.-‐'´ / ヽ::::::::::::::::::::/ \ ヽ、 l    ゙ヽ、
_,-"    /    ゙l::::::::::::::::/    \ ヾ i     i ヽ
     `ヽ.    i:::::::::::::/    /         !  `、



4057 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:40:22 ID:wBivRIA20
┌─────────────────────────────.┐
│                                           │マップ内
│    ,_;゚'                                   _  ..│【ローズ王国】
│    」 ∠___                             ._./  ...│.. 工業化に失敗した農業国、王政
│   「      /                                 ,'    ..│.
│.   ィ    _/                         ,.--t_ |    ....│【イスパーニャ元王国】
│   _」    ̄ヽ       __ ,ィ-,_;゚'__        ._r‐┘`'´         │. 自由平等両陣営に分かれて内戦中
│  ^ーt    `ヽ     .厂       \.   rュ〈_                │
│   .、__]     l   .<「 イスパーニャ ∧_/   <フ`ヽ,    .オラーシャ  ....│【ガリア共和国】
│   _,).ブリタニア.⌒)   ィ       /    ._   _r―'            │. 共和制自由主義の大国、先の大戦で荒廃した
│   ー、__     ∠   .`ヽ.`ヽ___ ,'~..ヽ._,r‐┘ ̄ ̄..`ヽ            │.
│   .,ノ__r-―…'´   ..〆~        ,'           `ヽ          .│【ブリタニア帝国】
│   .^´        ,ノ   ローズ.  __,'           ,′        .│.. 立憲君主制自由主義、広大な植民地を持つ
│          .rt_r‐ `ヽ    /    カールスラント   .ヽ          .│.
│       .r‐-┘        .`ヽ_,'._                 ,'         │【カールスラント人民共和国】
│      .′`ーミ             \            ._/¨Z__ __√\  │ 大戦の原因、革命で平等主義共和国に。
│         .\  . ガリア       `ヽ.~―丶___ _./          `ーミ│.
│. ←大西洋   ..|               ,′    .../             . │【オラーシャ平等主義共和国同盟】
│           .ノ        _.ィ‐ミ       ¬               .│  大戦中に革命で平等主義共和国に
│       .」 ̄ ̄      r'⌒ー'′  廴        `ヽ              │.
│       .|       _ノ        \ ロマーニャ  ,′            .│【ロマーニャ公国】
│       .|       /           `ーミ      _ゝ           │.. 工業化に失敗した農業国、大公が統治する。
│       .L   ___/                ヽ    ヽ.  →大内海  .│.
│        . ̄ ̄                  !    ,r.‐イ.            │マップ外
│                 __,.-‐---ァ   ヽ  〔" ∴          │【リバティ合衆国】
│      ,/ヽ,   r‐'´ ̄        ヾ    .ト-、__>。            │自由主義で孤立主義な新大陸の大国、
│    _ノ   ̄ ̄           __ ノ                         │.
│..   /                `´ `^ヽ._                 │【扶桑皇国】
│   ノ ガリア植民地                   ̄L_              .│急激な近代化を経た極東の国、富国強兵を掲げる
│  {                     ロマーニャ植民地   .`ヽ           │.
│. /                             /          │
└─────────────────────────────.┘.



4085 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:51:05 ID:wBivRIA20

~1932年外国軍事データ~

国名      .陸軍兵力 配属   師団数 (兵数)
カールスラント    . 40万  本国  4単歩 5個(10万)  民兵15個 (30万)
オラーシャ      120万  本国  3単歩120個(60万)  戦2個(2万) 自動12個(18万) 民兵20個(40万)
ガリア         90万  本国  3単歩26個(39万)  騎6個(6万)
                   植民地 3単歩10個(15万)  現地15個(30万)
リバティ         13万  本国  3単歩6個( 9万)  騎3個(3万)、戦1個(1万)
ブリタニア        84万  本国  3単歩10個(15万)
                   植民地 3単歩6個( 9万)  現地30個(60万)
ローズ        . 20万  本国  4単歩10個(20万)
扶桑       . 32万  本国  4単歩14個(28万)  騎4個(4万)
ロマーニャ       72万  本国  4単歩20個(40万)  騎2個(2万)
                   植民地 4単歩10個(20万)  現地5個(10万)
イスパ自由     38万  本国  4単歩 5個(10万)  民兵14個 (28万)
イスパ平等     42万  本国  4単歩 5個(10万)  民兵16個 (32万)


*カールスラントの民兵は元軍人で構成されています。
*オラーシャの歩兵師団は即応性が高いため、電話1本で60万→180万に増えます。
*オラーシャの民兵は武装警察(ミリツィヤ)です。
*ガリアの騎兵師団は"騎兵戦車"を装備しています。
*ブリタニア、ガリアの歩兵師団は"歩兵戦車"を装備しています。

4単歩=歩兵2万人
3単歩=歩兵1.5万人
自動=自動車化歩兵
戦=戦車師団です。
騎=騎兵師団です。
現地=植民地兵です、本国の兵より装備が1~2段階劣りますが、民兵よりマシです。
民兵=非正規兵です、通常歩兵の半分ぐらいの能力です。

戦力の目安
歩兵師団1=戦車師団1=現地兵0.75=民兵0.5



4053 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:36:29 ID:wBivRIA20
             ,、 -- 、i!__
          , '´       ``ヽ、
      _ ,/             \
       ∠     li  ト、 、  、     ヽ
       /    , , |ヽlヽ!ヽ、|ヽ!ヽ      l
        レ!  ./Viレ'  , -ーニー-、レ、    .l
       |  |i ,-ー、   '⌒iTッ   .| /`ヽ!
       ヽ, ', ハT:}     ゙´   ` ソノ             *揉めるポイントがあれば1時間ほど質問可*
        `ヽ', ''´ノ         _,イ-、
          {l  `         / ヽ┤ |``ー- 、           *ただしある程度自分で考えてから質問してください*
            /入   ̄    ,   ./  |     `ヽ、
          ト、 ゝ>-ー'  ̄`ヽイ   /  .|    ,、 '" \
          了、_       .〉  ./    |   /      ヽ
            /ヽ``ー-l'    |  /__   |  /       l
            |  \  ,'     l`ー''|  ヽ、. |  ノ         l
           |   `,'     .lヽ::::ノ    ` l    /       l
          l    ./    ト-辷       `Y /       l
           l   ./    |  ト、_  _-/         |
            |  /     |    lヽ `  l             l
          L_../       ト,    | l.   l          |
          ゝ/        ハ   ヽ |   lー、_,. -‐-t-、__,ノ
           l      /  ヽ   ヽ   `l      / ̄´


4055 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:38:00 ID:wBivRIA20
       ,. -────- .、
     /: : : : : : : : : : : : : :\
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
    l: : : : : : : ::/l: :l: : : : l: :l:l : ',
    | : : : : /‐/┼,ハ: :l: ∧_|:l: : :!
    |/l: : :/ /ィケlヽWNィテト/l: : |
    |: l/l/,イ〈 ヒり    ヒク/|/lノ
    l: : : : ::|  ""   、 "l: |        質問は基本嫁にするわけですが、
.    V: : : :|、   r‐┐ /: :l
     \: ::| > .,_ ̄イ: : : /         質問によっては各国大使を呼び出して下交渉もできますよー。
   ,x<ヽヽ:|\_ノ l`ヽ\/  __
   ,'   V⌒ト、o/lヽ〉 l\ / / )く
   |  ( ̄二ユ, ol   ', }/ Y/)、
   l    ゝ、二ニ}  l    V  /`´ー/     *12:00まで*
   |   / ヽ_ノ  ol    }  _/
   l   /  /    }   ,'  /
  / ´   ,'   /l/  /  /
  ヽ   /     |  / /
   `ーイ     o,'  /'´
     /      l  |


4067 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:45:17 ID:wBivRIA20
>>4060
> 【雪歩に質問】
> >>1220で言われている、カールスラントとロマーニャの裏切りに備えるため、
> 両国を軍事的に脅迫することが有効かどうかを確認できますか?


            . <:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:>、
             .:." :.:.:.:.: ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:\
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/.{.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.
       〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l Ⅳ:.:.:.:.:.:.7 ∨_.:.:.: ヘ:.:.:.:.:.:.:.
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ厂| ∨.:.:.:.:1.´ ゞ.:`.:.:.:.',.:.:.:.:. ヘ      わかりません、なのはさん。
       ,'.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.j! xz、  丶:.:.:{ γ竺:、.:.:.:.:', .:.:.:.: ヘ
.      l.:.:/:.:.:.:.:.,'.:.:.:Y了ハ    ヾヘ 廴rリ ト、.: l.:.:.:.:. トヘ
.      |:/:.:.:.:.:.:.|!:>、ヘ乂ン   ,    xxx リ ヽ| :.:.:.:7、
      / .イ.:.:.:.: |!ヤr.\.xx           ノ 7.:.:.:./:.∧
    _ イ.:.:.:.:.:.:.:|:/:.、 ',    r  、  u /ー.イ.:.:.:/.:.:. ∧
      /.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/ヘ   ゝ ノ   イ.:.:/.:.:.:./:.:.:.:.:. シ
.     /.:.:.:.:.:. イ/.:.:.:.:/.:ハ.:>      <l_:.:/.:.:.:.イ .:.:. /
   ,'.:.:.:.:.〆.:./.:.:._:イ.:.:.:.j.:.:.:.:_〉.:. ¨ _ イ l/ :/レヘ:イ
    |.:.:/  V  ̄ .レー ' ̄/ Y´    j/ ー チ´ ヽ
    |:/        _ r=〈  |^ヽ  .イ : : : : /
    |      <   ,': : :.∧ .! : : l/: : : : : :7       l
         ,'     j!: : : : :.\!      ',: :7       !
            .:/ : :     ', _ z -  .ヘ7        リ
       l    .:/ ー   リ      : :l!       /!


                  .  --- ニ ̄ ̄:/:.:.:./ -――  、
                ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ゝ:.:.:´:.__――‐- \
             /:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:.:.::.≧ュ、   `
            /‐‐/:.:.:.:.:.:.:./:l:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ、:.: \
              /:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.!:.:./:.:.|:.:.:ハ:.:|:ヽ:. |:\:.:.:.\:.:.:.:ヘ
.             /、:/:.:.:.:.:/_/__/L// /i:./ .i:.:!:. i:. |:.:.:.i:ヘ:.:.:丶:.:.:.i
           |:.:. i |:.:.:.:i:.:.://///7 / //_L|:.:.i: l: l:.:.ヘ:.:.:i丶 |
           i丶|:.|:.:.:.:|:./斥拆心 /  /,≠、|:./:.:.!:.|:.:.:.:i:.: | i:|
             ヘ:.:ゝハ:.:. |:|《 ら::::り     ハ:::} }l/l:.:/:.:|:.:.:..!:.:.:| リ    「軍事的に脅迫」の中身が不明だけど、
                /  ヽ:ヘ   辷zシ      う:ツノ /://:.:.!:.:.:.|.|:/
              ヽ{:.:.:.:トヽ           ゞ' / // / |:./ |′       何をどうやっても勝てない戦力差なら無条件で逆らわないと思うわ。
             |:. : |          ,    レ':./:/:.| }/
                  !:.:.: ト、      ―    イ:.:.:}/:.:.:|/          でも全力のロマーニャと”再軍備の終った”全力のカルスラに
              ヘ:.:.:| |            イ:.:.:|:.:./:.:.:.:.|
                ヘ { l   >  __ イ: : |:. /::.:.:.:.:.:.: |            ”何をどうやっても勝てない”レベルの戦力持ってたかしら?
               / ヘ=、―  ̄7 \:|:/:.:.:.:.:.:.:. : |
                 ,x/ |/|/|  /  /≧ュ、:.:.:.:.:.:. |
              ,、r::´/ レ/≠´! /    i::::::::::::::::::::::::≧ュ、--- 、__
         .,、r:´:::::::/  |//.| | >´    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::ヽ
.      、r::´:::::::::::::::/  |ゝ |_| /      :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i



4078 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 11:48:21 ID:99n8LP1c0
>>4067
回答ありがとうございます

ならローズの軍拡が進んで、カールスラントとロマーニャの全力に勝てるだけの戦力が終わった段階で、
カールスラントの取り込みを行うのがいいのかな
ローズによる強制が可能となるタイミングまで待たないと、ロマーニャに離反される恐れがあるし



4069 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:46:26 ID:wBivRIA20
>>4061
> 【なのはさんに質問】
> 『学校に戦車と航空機を配備して、戦車道・飛行道を普及させた場合』の予想効果を教えて下さい


      /: : : : : : : : : , ' ´ : : : : : : : : : : : : : \/: : : : : :ヽ,
      /: : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ, : :ヽ: : : : : : : : ',
    /, -‐‐/: : : :/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : :',: : :|: : : : : : : : :l
   /  /: : : : .:/: : : : :/|: : l: .: .: : : : : : : : : : :|: : |: : : : : : : : :|
     /: : : .:/: : | : : |: / .|: /|.: :|.: :八: : |: : }: : |: : |: : : : : : : : :|
    ./: .://: : : | : : レ'\レ |: 八//∨|: /.: .:.|: :/.: .: .: : : : : :|
    {: :/  |: : l: :|: : :/下心、V   ィチ心レ }: :/.:/|: : : : : : : : : |  学校で基礎を覚えるから徴兵したときに
.     ∨   |: /|: 八: :l. 込ソ    込ソ 〉/: :ハ/ .l: : : : : : : : : |
.          レ レ'|: :ヽ|    ,      /: :/ノ  |.: : : : : : : : :|   教育効率があがるの。
           l: :/∧     r-、 / ̄ ̄ ̄`ヽ、| : : : : : : : : |
           ∨/: /\   `ー'/   , -‐‐  \: : : : : : : |
               {.: |.  `ト--{   /       ヽ: : : : : :| 
            ヽ|  _,ノV´ ̄`T ヽ  , -‐     l: : : : : |
.      , -‐──一'7´/ {.   └‐ノ/        |: : : : .:|
      / , -‐─一'7  レ'{\─‐<_/   , -‐‐  ∧: : : : |
     ./ /        {   | .厂|\   ヽ/     / }: : : :|

4081 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 11:49:42 ID:Py8pAhao0
>>4069
回答有難うございます
やはり、戦車道・飛行道は有用なのですね


4073 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:47:09 ID:wBivRIA20
>>4068
> なのはに質問
> オラーシャをどのような状態にすれば殺したと考えられるか。
> 今のところシベリアとオラーシャ南部を剥ぎ取れば死亡とみなして良いのではないかとの意見が出ているが妥当かどうか?


                      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/ /: : : : `: .、
                 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :― 、- : : :ヽ
                  /: : : 〉': : :/: : : :/: : , : : : : : : : : : : :` : : \ ` :ヘ
                   /: : : / : : /: : :∠._:_/イ,イ , : : : : : : : : : \: :ヽ  ヽ
                 ′: : ' : : : l: : :/ //`メ、//| ハ: l: : : : : : : : :\、ヘ
               | : : :_l: : : : l: ,.ィ 7´:てハ  > リ. }イ.: : : : : : : : : : ヽリ
                   V´う.l: : : : l: :{ ん::::::::リ'     /`メ、 : 〉: : ハ:、 ト.ハ
                ∨ ル: : : ハ:l 辷ヒ_ノ     ,ィう、 l/: : : : l |: l l: |    徴兵力と兵器生産力を潰せばいいわよ。
                  }、 | : : ヘ `        ん:/ノノ: : ハ: : | ||| l
                   |: :Y}: : :.ト:.、          〈:ン´r- 、' : |: ;' !:l .レ
                   |_ノ '. : : :.       _  '   ムニ、}: :レ   リ
                    . イヾ:、 '.ヘ: ヘ      ´ ´   ' l ン : |
               . : ´|. i! ヾ:、ヾ:、ト`: .     . : ´  _. :´: : : :|
           . : ´  . :|  i!  ヾ:、__,.イl` ー ´  r ≦.、: : : : : :!
        . : ´  . : ´:.:.:|  '. くヽ `ヘ ‐く| !    ノL:.`ヽハ: : : : :|
      ._:_´_. : ´:.:.:.:.:.:.:.:!   ヘ ´ ∧X〈リ ..<  ハ:.:.:.:.:|: : : :|
   /―― ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ_/ 〉 r ´  ..< ∧:.:.:. ! : : : :|
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:.:.:|     ヘ  r┴ ´       ∧:.:.:|: : : : :!
   l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l.:.:.:.:.:!      ヽ∨         〉:.:|: : : : :!


4079 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:48:38 ID:wBivRIA20
>>4072
> 【なのはさんに質問】中央アジアのオラーシャの戦力はどの程度有りますか?
>     対オラーシャにブリタニアを引き込む場合、バーラト方面から攻めてもらう意見があったので。


      ̄>--`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:/ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:、:.:.:.:.ヽ/:|\:.:.:.:.:.:ヘ
    /:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.l:.|ヽ:.:ヽヽヽ、:.:.:.:.:',:.:i:.:',:\:.:.:.:.ヘ
   ,':.//:.:.:.:/:.:.:.:|:.:|:.|ヽ\七云ヽ、:.:.:.i,、:.∧:.:.\:.:.:ヘ
   ∨.i:.:.:/:i:|:.:.、メ云 ヽ .'ら い,.i:.:.:|:|ヾ/ ',:.:.ヽ\:.:',
    |:.:∧:.iヽ:.ヽんう   .辷ノ .}:.:.,':| /  ',:.:.:.ヽ ヽ:.i
      ',:.| {:.:',ヽヽ:ヾ、ゝ,     ,':./:.:!/   i:.:.:.:i:.:.ヽ:|   10~15個師団
     ヽ ヽヾ \ヽ、 `_   〃|:./|     }:.:.:.:|:.:.:.:.|
          ヽヽヽ、.ト 、   .//./ .|、   .i:.:.:.:|:.:.:.: |    
         \  ヽ:.`> .イ .〃//.>< ̄7‐‐ 、:. |
             ヾ 、.r/、.// / /:::::/::::::::::::::',:.|
            ,、r:::´// .ヘ´ / ./-:/::::::::::::::::::::::}:|
              /:|:::::::/ Ⅳ∧ヽ′ / / ヽ::::::::::::::::::::,':.|
          _/::::| /ヽ/ヾ、/ヽ‐‐ .| ./ |::::, ≠ 、::/:.:|
         //::::〃 / .|::/ / ./  .|:/,'  .}/|:.:.:|
          //::〃∠‐ゝ∠ /   /.、ヽ  !{ 、 .丿:|:.:.:|
         ゝ `/   /:/` ‐‐ぐ、ゝ′   |`-::´!:.:.|:.:.:|
       / ___ {   ./:/      ヽ´\  ‐‐/:.:.:|:.:.:|
      .///  ヽ 、 |:.|       ヽ     //:.:.:.:.|:.:.:|
     / /     `ヽ 、          /./ |:.:.:.:.:|:.:.:|

4082 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 11:50:02 ID:93dDuwP.0
>>4079
多いなー
でも、それだけの戦力を拘束できるのなら、ブリタニアを噛ませるのもアリかな?

4088 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:53:04 ID:wBivRIA20
>>4082


         /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        /:.:〃:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ __:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : i
         /:.//:.:.:./:.:/:/:.|:.:|:.:!:.:!:.:ヽ:.:.:ヽ:.ヽ、:.:.:.:}:. --|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
.       // /:.:/:/:.:{:.:.i:.:.!:i !:.ヽ:ヽ:.:\:.:.ヽ:.:}:.:.:.:.:i:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
       〃 i:.:.i:.:i:.:.:|:.:.|:.:|:.| ',:.:.ヽ斗‐下 ̄:. i:.:.:.:.:i:.:../|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
        ,' {:.:.:|:.:.|:|:.{┼廾- .ヽ´. 芹メ气、、|:.:|:.:.:.:/: / :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
.      /  i:.::.!:.:.リ!:.!: |.笊ヽ  ヾ、ト::::::} .》!:/:.:.:.,'‐、: /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ',:.:|',:.:.|:ヽ:',ヽ{::::j .     ヒzノ  //:.:/ }`ヽ/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |   オラーシャの一個師団は15000人の基幹師団と
         !:.| i:.:|:.:!ヽヽ.ヒリ     `¨´  /:イ:.:.:.i . //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
          }| ',:|ヽヽヾ、 、       ./  !:.:. }//. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    500~2000名の予備師団があって、
.         |  ヽ ヾ人   r--,        |:. //  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              !:.:.ヽ、        ∠//.|.    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |     10~15個師団で10万人程度とみてるわ。
                   ',:.:. | ヽ、  , < _〃´!ヽ- 、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
  ___________ヽ:.:!   ` /7、 ´ /. /   .|:::`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  V三三三三三三三三VAヽ .  ,/ /_ i   /    .|::::::::::::::`::ヽ::、 : |
  V            VA,r::´/ |/≠ヽ  /    .ト、:::::::::::::::::::::::::`ヽ
   V            VA:::/. |/∧ヽ∨     /. ヽ:::::::::::::::::/::::::
   V            VA.  |-  ∨     /    \:::::/:::::::::::
    V            VA. ├‐‐/.   /     |  ヽ::::::::::::::_
    V             VA .|:::::/   /      | / .i:::::::::::〃‐‐


4080 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:49:30 ID:wBivRIA20
>>4075
> 【なのはさんに質問】
> 近海防衛用の海軍を新規編成するのに必要な
> 訓練期間を教えてください
> 条件 近代化するため一から訓練をやり直す場合
> ブリタニアレベルの海軍にする目安がしりたい。


                         , --- 、
                _____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
             , :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
         /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
         ./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
       ./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
       .,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
      iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i  ヾ、   ”ブリタニアレベル”の海軍練度にする目安ね??
      |ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| /  .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
      ',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/  .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |        50年。
       ',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/   |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. |
         ∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::}    /  b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|
          {.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ.         辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/
            |ヽヽ:.ヽ          ,    .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /
         !:.:.:.:\\             /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: |
          .',:.:.:.:!ヽ、     r -,    .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
           i:.:.:.|  ト         / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |
           !:.: | .|  >    .イ_   .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
           ヽ:|/ヽ __    `´ ._/|   .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
            / ヘ    `ヽ -- ´  i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
       ,、r::´::/   ヘ    /  ヽ   .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |
    ,、r::::´::::::::::::/    ヘ   / ヽ <.ヽ ./|  \::::`:ヽ、: |:.:.: |


4089 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 11:54:53 ID:wBivRIA20
>>4087
> 質問
> 兵器選定について質問
> 1品種を大量生産したら量産効果で安くなります?

                -‐…・・・…‐-ミ
            〃: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
          . : ´: :,: : : : /: : : : /: : : ハ丶 : : \
          . : : : : ::/: : : :/: :从: :i: :〃: : } } : : :丶ヽ
        /: : : : : / : : : 斗七爪弋ト、 : : |/: ∧: :ハ: : .
         /: : : : : ,': : : : {〃´γヾミ八 l 、 : :廾ト、: :∧: :i
       {: : : : : : !: :: :: :从  圦ソ  ` )イ≠、从: : : , !
       !: : : : : : ! : : : : ト   ー‐       卜ィ リ }: }八}    急激な増産に対応するのも資材調達とかが大変なのよね。
        ,′ : : : : {: : : : : |         、こ  /: :ノ ノ'
.      / : : : : : : i!: : : : : ! U          ノル'        量産効果を相殺するぐらいコストアップが……
   , : ´: : : : : : : 人:: : : : |   n   r―ァ    .八!
  / : : : : : : : : 〃Vヽ: : : :', r'丿     ̄    イ: : |
/ : : : : : : : : r‐'/爪: : : : : :/ { r‐ 、__ . .イ: : ノ: :: :{
: :/: : : : : : : ://///∧ : : : ,′´/⌒つ : : :! : : : : : :{          *という建前で、計算が面倒なのでしません*
〃: :: : :x≦///////∧: :: :ヽ  / 二) : 八 : : : : 八
{ : : : : }/,/////////∧: : :∧  ヽメ//个、:ヽ: : : : : :.       
ハ : : : く,///////////∧ : :┌―‐‐┐///∧:: : : : : : :.
: }: : : : i ////////////}: :/     .|/////ハ : : : : : : :.
丿: : : :/ ///////////: :く'     λ////ノ : : : : : : : :.
: : : : : {///////////: : : :/     `ヽ,////: : : : : : : : :ノ


4096 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 12:00:10 ID:wBivRIA20
>>4094
> 質問
> ブリタニアと戦争する時期が近くなった時、これを指示したら次のターンに使える外貨が増える?
> 8287 名前雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/17(金) 00:24:46 ID:BAsd4VJA0 [14/46]
> 輸出先がな……ブリタニアと手切れするつもりで、
> 半年ほどダンピング輸出しまくるか?1000万£以上は稼げると思うが。
>  【池田がやったな】


                          ,. -‐===- 、
                      ,. : ´: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
                     〃: : : : : 〆 : : : : : : : `ヽ: : : : :\
                    /: : : : , :: : : : / レ : : : : ヽ: ',: : : : ハ
                    jハ ,': :从 l: l: : {: : : : :ヽ: ',:: : : : : :ヽ:∧
                     ノル'゙: : '⌒ヽj: : : }-‐廾ト、ノ:: : : : ',: :i
                      乂:{从ヽjノル': ノ jハハ .i: : : : : : : :!
.                         ハ =≠ ノ'´ヾ≠=' .}:: :: : , l :ハ          ドンとこーい。
                          /:: :|   ′     ,': : : /゙::|: :: :\
                      /: : 人  i ̄ ̄i    /: : :λ:八: : : : :ヽ
                     ノ:: : : : : ト  `¨ ´  .イ : : : ハ: : : :ヽ: : : ノ
                       ′:: : : : :丿: :>   < /:: : : ::i:: : : : : : :∨
     ,. -‐-γ 丶       八: : : : : ∠爪//厂`y一'゙ : : : : {孑、:: :: ::人         ,.- r‐‐- 、
     `7  }  丿、       入:: : : ::∨_///| ☆//{: : : : : \≧= 、: : :\       ィ    { , 孑
.      /,//  /_/丶     〃 ∧ : : : ∨///!,/////ヽ: : : : : ∨///}:: :: ::\   / 弋ソ _ヽヽ
      `¨´ ̄}   ,ノ\    ヽ∨丿: : : : }////////////\: : : : ヽ//仆 : : : : ヽ/ ,`ト = }  `¨´
.           八`¨¨ ,  ハ,-=≦爪/: : : : : ///////////////,} : : : : :\∧`: : : : ハ  ,  ,′
          \  l   ゝ/////: : : : : ∧//∧/////////,丿 : : : : : : }/}≧_/    ` /
             `\   丿\// : : : : : :i//∨||ヽ_//////// : : : : : : : //∧/  `ヽ  /
             ∨    }i: : : : : : :ノ/∨〃 ∨_/////} : : : : : : :丿//∧、    /
             ∧__,.-一': : : : : /,// ,j|   \/////ヽ: : : : : :`ヽ,//∧: \ ノ



‐、   |..::..|___/|=/ /  / / /  /|:|   /::/ | ::| ::| ::.| | 》.:.::..|ー 、|
::..:::\ |..::ヘ.-|:「/ / // / /|::/> / :|:|   :::/ | ::|| :| /|::|//~|::|ニ>)
:..::..::..::..::\..::..>/| :| //|/ |::レ水 ト、| |  :::/| ./| ::ハ|.|::|::|::|:|ノ:::| く <|
..::..::..::..::..::..::..::/ ヾ| | | | |.:|::|==- 、ヽ :::/ |/-|/-┼ト//トー|\>\>
..::..::..::..::..::..::/  / ハヾ| ヾ:::|イP銀ト、∨   ,,-===/  / |\ \:|
..::..::..::.::..::./  /// //\\ゝー"     イb燈ア/ ::/::::ハ:: |\_>     意図が分かりやすすぎると、
..::..::..::./  ,, /  // //\|     ,     ー"/ ::/:::::/ |:: | :::::|
..::../ ::_/  // :/:/__:::::::\   、  __r-< ヽ/::::::/:::|:: |:::: ::|       即ダンピング認定喰らうと思うけど。
,'' ,,、-'''  /:/ //::::::;;:>-x へ __ ,ノ     V . .::/:::::|:: |::::: :|
/ / /::::/ ///:::::::/ ::/::::\ i--} 、     V:/ ̄ヽ|:: |:::::: |
  :/:::::/:/:/:: |/::::::::::::/ ::/∩::::::/|:::::ト、ト     V:::::::::::V: |:::::: |


4111 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 12:11:27 ID:wBivRIA20
>>4105
> 【なのはに質問】
> 現段階でロマーニャ・カールスラントに兵器を供与するメリット・デメリットを教えて下さい

                                    __
                 ---  、       /:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        __  イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
     ,イ:.:.: __ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
    ム´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
      ./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
     /:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.|:.:l:.:.:| : |:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   それは政治判断だと思うわー。
     i:.:.イ:.:.:.i:.:. l:.:.:.:.l:.:.廴l__リヽ:.廴:l__:ヽ:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
.       l:.l l:.:.: l:.:.:.l:.:.:才 x≠x、  ,≠ミx}:.:.:l:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
       リ ',:.:l {:.:.l:.:.:l 《 んイ}     んイ} 》:./、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   メリットは政治判断だと思うからわからない。
        ヘ{ ヘ:.lヽトヾ、込シ    込シ /イ:lノi!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         ` ヽ|:.ヘ     `    , イ:.:| i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |    デメリット:自分の軍隊以外が強くなる。
            |:.ヽへ   r ,  /l:./ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
                ヽ:.{   _lヽ _ イ_ 〃  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
               `r / l―7≠‐l l/ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
           ,、r::´::::,' | /只ヽ| ヘ ::::::`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
        ,、r ´:::::::::::::/  l/ l l l ト、   ヽ::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:|
      ,、 ´\::::::::::::::::ヽ / l ゝ'┘lヽ/:::::::::::::::::::::/`ヽ:.:.|
      .i:::::::::::::ヽ:::::::::// l ̄ ̄ l \ \:::::::::/:::::::::::i : |
        l r 、::::::::::ヽl   ∨  ‘,:::::l   /  ヽ |:::::: 〃 ヽ |



                    -‐,コf7{{辷fリノヘ,
                  /  __{仏:'/:`¨:^三≧,
                   /:7://:::::::_:_彡'^¨⌒丶
                   /    }:厶:/::∠}厂     \ \
               /  ____」水くフノ^´  .′    丶  . 、
                 /  /::/ 7::/∧:}   /, //! .     . }  l i
             /   \V介{:し:ノ |十-Li     j/ }  ハ|
               /    // |:トf    |i_」土z,\ ァィ/ / }
           //   // i |:| 丶  个i、 炒`  '仞/}}j/
  ‐= _     /    〈/   l |:|   `ト .   \    〉i{ {{
     ̄≧=-く 、         八l」  l八 `¨⌒ _, イ八}}=-‐   政治的なメリットを質問するって、
 ___,≧ニニニ≧x )\ // ヘ  个ヘL_   ´/厶'′
二ニニニニニニニニニニ≧x彡'ヘ   「¨::7了f千{≦=―-        そもそも何をするための行動か分かってないってことぉ?
   _厶三ニニニニニ>=≦ヘ乙1  |:::/r介ハi| トく,⌒´
_ -=ニ=‐ァ=ニニニニ/::::::::::::::::::\)  l⌒レfじヘ |i:::::マ⌒ー ァ
ニ=-_厂/ニニニニ/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ, |  〈∧〉}八:::::\^´     それならその行動はやめたほうがいいわよ。
// _,厶イ/ニ>'::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vハ八/丁「/f刈〉::::::::〉
′_彡 7/八lト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vヘ, 〉/ /`辷八::::::/       あとカールスラントには「今、即、渡す」って提案じゃないわよね??
〃    / j八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:::\ {  {  }}:::{
  /       介x:::::::::::::::::::::::::::::::;/:::::::::::::マハ_ } {じく\
  :      //  'ヘ:::__:::::::::::;厂:::::::::::::::::::::::\廴} ノ乂)) :.

4112 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 12:12:50 ID:wBivRIA20
>>4109
> なのはに質問
> 同数もらうならアイーダと、F4F
> カールスラントはどちらが喜ぶと思います?

             _
            ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
         , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
        /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
       l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
         /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
.         l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
.         |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
.          j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ   '    /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
              \:{ヽ|:小    V 7  彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|   どうせもらえるなら両方欲しいの!!!
               ` Ⅵ:| ヽ、  ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
               ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/   |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|    戦闘機と近接支援機で用途も違うし!!!
             ____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
          /ヽ::::::::::::::::/  |/ l只lヘ|  l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
          |:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|  
          |::::{ \   / ∨⌒∨ \   / l::::::::|.:.l|   喜ばせるのが目的なら両方!!!
        /ll::::}\ ∨ \  ,VCV  ∠ _∨ |::::/ハ :l|
        { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖  l ::{{ }:|
        V__/   / /   /:/`\r'〃ニフ   }::V/ :|
        {´ /了 ̄|l   /:/      ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
          ∨     |l   |::|         /  /.:.:.: |
          ∨      `ヽ、_,|::|            /.:.:.:.:. |
           \      ,イゝ=≧ト、     _/ l.:.:.:.:. |

4114 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:15:32 ID:DxXaF6pw0
アイーダで済ませたい。
F4F出すのはちょっとね・・・この次の戦闘機の後なら良いけど。

4118 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:17:08 ID:QPsq1q1Q0
とりあえず今回は供給見送る案でいいんじゃない?
判断材料が今後増えるかも知れんし。



4202 名前:名無しのやる夫だお[さげ] 投稿日:2014/01/19(日) 12:52:18 ID:vK48W0z20
>>4116-4117 : ut3DxGI20  :
F4Fのカールスラントへの供与に反対意見が多かったので、取りやめ代りにアイーダ1000機を準備(準備してみせるだけですよ? まだ渡さない)
>>4131-4132 : 99n8LP1c0 :
>>1220>>4067>>4111を考慮し、両国の裏切りに備え、今期の武器供与は取りやめてます(一応生産はしておきます)
>>4133-4134 : NzXhCny60 :
オラーシャが即攻めしてこない場合も見据えた中期戦略がポイント。場合によっては先にガリア殴る。
>>4141     : vK48W0z20 :
扶仏などの出方が分からないので、外交戦略について、反応を確認して返答ができる案。【オラーシャ戦力生産力調査および生産妨害】追加


4116 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2014/01/19(日) 12:16:13 ID:ut3DxGI20
>>4090を修正。
>>4059の演習用機材の購入を反映している案です。
F4Fのカールスラントへの供与に反対意見が多かったのでとりやめた案です。
替わりにアイーダの数を倍に増やしています。

【外交案】【1933年第3T】【1/2】
外貨についてはいじっていません。
【緊縮・節約】路線
 ・外貨の現状のため、徹底的にムダを省いた案です
 ・【艦艇▼120万£の購入外貨支払が近づいています(再来季)】今のうちから積立を開始して、さらに外交費をギリギリまで削って対応します
 ・基本的に手段は嫁・部下に任せます

【報告会議】
ほうれんそう
・ロマーニャと扶桑に中立国による世界新秩序をもちかける。【短期戦略】も説明。
(オラーシャを殺した時まで裏切らなかったらカールスラントも仲間に入れる。裏切ったら殺す)
扶桑とロマーニャに与えられる利益(あくまで最終的なもの)
・扶桑 極東地域での領土拡大(大東亜共栄圏)
・ロマーニャ ローマ帝国領域の復活(地中海沿岸)
短期的な援助
・ロマーニャに戦車2000 航空機1000(アイーダ500 F4F500)を援助。
手段:シンジ

【短期戦略】
①カールスラント平等から自由に寝返らせる。
その為ロマーニャ、カールスラントに以下の軍事援助を行う。

カールスラント 戦車1000 航空機1000(アイーダ)
準備してカールスラント大使に見せ付ける。翌期にさらに同数渡す事を約束。
自分用とロマーニャ用にそれぞれ約倍の数を用意済(裏切り防止対策)である事を確認させる。
訓練はカールスラントの戦車、飛行機要員を移民としてローズに送り込み、即座に徴兵、訓練を行う。

ロマーニャ 戦車2000 航空機1000(アイーダ500 F4F500)
軍事援助

ローズ防衛の為(と称するが実際は>>4059案用) 戦車2000 航空機2500(アイーダ1900 F4F600)
内訳
正規軍練習車両1,000両 学生練習車両1,000両
正規軍練習機   900機 学生練習機 1,000機
正規軍配備  F4F 600機

合計
戦車    833*5000台 416万5千
アイーダ 1167*3400機  396万7800
F4F   3334*1100機  366万7400
合計 1180万200(1180万として計算)」(ギルダー)

②カールスラントが平等から寝返った時点でオラーシャが攻め込み、カールスラントが本気で戦っている事が確認できたら戦車と飛行機を供与。
イスパーニャ、扶桑も一緒にオラーシャを袋だたきにする。可能ならローズも援軍派遣。
オラーシャ領は参加国で山分け。
オラーシャが攻め込まない場合は4年間内政、オラーシャが攻め込んでくる際に潰す。
(大粛清待ち)4年後オラーシャが攻めてこないなら、イスパーニャ、カールスラント、扶桑(可能ならブリタニアも含め)オラーシャを袋たたきにする。
ガリアの混乱が回復し、カールスラントを攻めた場合はローズ、ロマーニャでガリアを潰す。

③オラーシャ戦闘終了後
数年間内政・ブリタニアとリバティに対抗できる戦力を作成後
ガリア、ブリタニアを中立国連合で潰す。(順番は状況見て相談)
ローマ帝国復活
最終目標はリバティ。

【イスパーニャ】
補助金500万満額回答
軍事作戦
・ローズ国内にいた既存の8個師団を新規徴兵した8個師団と入れ替えてイスパーニャに派遣
・市街戦戦闘ドクトリンを義勇軍と王党派に広める。
・王党派を前面に立たせる。「ローズ軍は」基本的に市街戦は避ける。(野戦撃破を狙う)
・可能なら降伏させる。
・寛大な降伏条件をださせる。降伏した平等・自由勢力に対する過度の責任追及は行わせない。(基準はギレンにまかせる)
・ドゴールの居場所が確認できればそこに戦力を集中させる。
・目標として来期ターンにイスパーニャ内戦を終結か大勢を結成させる。来期の頭には義勇兵の半数とギレンをローズに戻して首相にする。(代理の総司令官を来期派遣)
・細部の判断はギレンと参謀に任せる

4117 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2014/01/19(日) 12:17:00 ID:ut3DxGI20
【2/2】
■外貨計算
   100(使用可能外貨)
  -  27(外交 単発20+継続7=27)
  -  65(購入 単発20+継続45=65)
 ------------------
  =   8(投資)

○外交―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼0万£【三国共同会議(ホウレンソウ・外交方針の転換を説明)】
 ▼20万£【扶桑の金山に出資】

○外交―継続案件(外貨▼7万£)
 ▼ 2万£/T【リバティ顧問契約】
 ▼ 1万£/T【FDR側近内偵調査】(名目変更:元=~・三選阻止 時期が未確定のため)
 ▼ 1万£/T【リバティ親ローズ世論・政界工作】(名目変更:元=リバティ親ローズ工作)
 ▼ 1万£/T【ブリタニア親ローズ世論・政界工作】(新規項目・既存案統合)
 ▼ 1万£/T【アラジン支援】(▼2万£/Tから減額)
 ▼ 1万£/T【パルスに支援】(名目変更:元=パルスに技術支援)

○購入―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼ 20万£【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注・積立】(メモ:支払い残額120万£)

○購入―継続案件(外貨▼45万£)
 ▼ 25万£/T【イスパーニャ復興にブリタニアを活用】
 ▼ 20万£/T【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注】

○停止案件
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-非主流右派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-左派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【満州支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 3万£/T【植民地平等勢力支援】
 ▼ 3万£/T【ブリタニアマスコミ工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作)
 ▼ 1万£/T【シャムのクーデターで国王援護】
 ▼ 1万£/T【イスパーニャ工作】(今ターン攻略終了)
 ▼ 1万£/T【カールスラントとオラーシャの離間】
 ▼ 1万£/T【政治家ウィルキーへの援助】(欧州介入主義者のため)
 ▼ 1万£/T【レミリア支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 1万£/T【チャーチル工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作 強硬派政権を避ける)
 ▼ 1万£/T【ウクライナに支援】(戦争が近すぎて間に合わない・必要ならば外貨に余裕のあるときに復活?)
 ▼ 1万£/T【統一工業規格FRRIS(フリッス)】(スレ主判定)
 ▼ 60万£/T(ギルダー払い)【イスパーニャ総合支援】(毎期数百万の支援要請がくるのでそちらに統合)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【駐屯軍風紀矯正】(今ターン攻略終了、王党派民兵に治安維持を任せられる)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【カプローニ伯爵】(スレ主判定)



4131 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:26:03 ID:99n8LP1c0
報告会議訂正案です
本スレで検討されたこと
(ロマーニャ・カールスラントの裏切り防止、F4Fのカールスラントへの供与問題、ブリタニアとの外交関係の維持、軍事案とのすりあわせ)
に配慮した案になってます
>>1220 >>4067 >>4111を考慮し、両国の裏切りに備え、今期の武器供与は取りやめてます(一応生産はしておきます)
そのため、全体的には慎重で、仮に不測の事態が起こってもなんとかなる程度の提案だと思っています
イスパーニャ対策、他の外交案は他に出ている案を引用しています


【報告会議】
『世界秩序構想は扶桑とロマーニャに説明せず、オラーシャ戦までのプランを説明するに留める』
(情報漏れによるブリタニアからの敵対視を防ぐ)

・オラーシャ戦計画を説明、カールスラントの衛星国化計画を検討中と述べる(まだ確定したとは言わない)
  扶桑とロマーニャに与えられる利益(あくまで最終的なもの)
  ・扶桑 極東地域での領土拡大(大東亜共栄圏)
  ・ロマーニャ オラーシャの利権(親方と要相談)、近い将来に武器供与―戦車1000 航空機500(アイーダ250 F4F250)を援助。
  ・ロマーニャとカールスラントに将来武器を与えても、なお余りある軍事生産力がローズにあることを仄めかす
  手段:シンジ


【短期戦略】
①カールスラントを【近い将来】自陣営に組み込むことを検討していると述べる(まだ確定はしていない、とロマーニャには説明しておく)
ロマーニャ、カールスラントへの支援計画は以下のとおり

カールスラント 戦車1000 航空機500(アイーダ500
同時にローズ用がカールスラント対策に数倍の数を用意済である事を確認させ、裏切りを抑止する。
訓練はカールスラントの戦車、飛行機要員を移民としてローズに送り込み、即座に徴兵、訓練を行う。

ロマーニャ 戦車1000 航空機500(アイーダ250 F4F250)を軍事援助

これと同時にローズ軍の配備計画を発表 
まず手始めに戦車2000 航空機2500の新造と師団の新造計画を知らせる(【数量・具体的な配備計画に関しては軍事案を参照】)

今期生産合計
戦車    833*2000台 166万6千
アイーダ 1167*1250機  87万5250
F4F   3334*250機  83万3550
合計 337万4800(340万として計算)」(ギルダー)


②カールスラントが平等から寝返った時点で、仮にオラーシャがカールスラントに攻め込み、
カールスラントが本気で戦っている事が確認できたらさらなる戦車と飛行機を供与し、オラーシャへの逆侵攻を試みる。
イスパーニャ、ローズ、扶桑も共同して出兵しオラーシャ包囲網を形成。

オラーシャがカールスラントに攻め込んでこない場合は4年間内政、オラーシャが攻め込んでくる際に潰す。
(大粛清待ち)4年後オラーシャが攻めてこないなら、イスパーニャ、カールスラント、扶桑(可能ならブリタニアも含め)オラーシャを袋たたきにする。
ガリアの混乱が回復し、カールスラントを攻めた場合はローズ、ロマーニャでガリアを潰すことを検討してもいい(確約はしない)。


③カールスラントおよびロマーニャへの武器供与は、
 ローズの軍拡計画が完了し、両国に対する強制力が十分に整った段階で行う
 (これはロマーニャとカールスラントの裏切りを防ぐため)
 つまり、兵器の生産を今期行うが、実際の供与はローズの軍拡が完了するタイミングまで先送りする


【イスパーニャ】
補助金500万満額回答
軍事作戦
・ローズ国内にいた既存の8個師団を新規徴兵した8個師団と入れ替えてイスパーニャに派遣
・市街戦戦闘ドクトリンを義勇軍と王党派に広める。
・王党派を前面に立たせる。「ローズ軍は」基本的に市街戦は避ける。(野戦撃破を狙う)
・可能なら降伏させる。
・寛大な降伏条件をださせる。降伏した平等・自由勢力に対する過度の責任追及は行わせない。(基準はギレンにまかせる)
・ドゴールの居場所が確認できればそこに戦力を集中させる。
・目標として来期ターンにイスパーニャ内戦を終結か大勢を結成させる。来期の頭には義勇兵の半数とギレンをローズに戻して首相にする。(代理の総司令官を来期派遣)
・細部の判断はギレンと参謀に任せる

4132 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:26:31 ID:99n8LP1c0
■外貨計算
   100(使用可能外貨)
  -  27(外交 単発20+継続7=27)
  -  65(購入 単発20+継続45=65)
 ------------------
  =   8(投資)

○外交―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼0万£【三国共同会議(ホウレンソウ・外交方針の転換を説明)】
 ▼20万£【扶桑の金山に出資】

○外交―継続案件(外貨▼7万£)
 ▼ 2万£/T【リバティ顧問契約】
 ▼ 1万£/T【FDR側近内偵調査】(名目変更:元=~・三選阻止 時期が未確定のため)
 ▼ 1万£/T【リバティ親ローズ世論・政界工作】(名目変更:元=リバティ親ローズ工作)
 ▼ 1万£/T【ブリタニア親ローズ世論・政界工作】(新規項目・既存案統合)
 ▼ 1万£/T【アラジン支援】(▼2万£/Tから減額)
 ▼ 1万£/T【パルスに支援】(名目変更:元=パルスに技術支援)

○購入―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼ 20万£【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注・積立】(メモ:支払い残額120万£)

○購入―継続案件(外貨▼45万£)
 ▼ 25万£/T【イスパーニャ復興にブリタニアを活用】
 ▼ 20万£/T【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注】

○停止案件
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-非主流右派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-左派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【満州支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 3万£/T【植民地平等勢力支援】
 ▼ 3万£/T【ブリタニアマスコミ工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作)
 ▼ 1万£/T【シャムのクーデターで国王援護】
 ▼ 1万£/T【イスパーニャ工作】(今ターン攻略終了)
 ▼ 1万£/T【カールスラントとオラーシャの離間】
 ▼ 1万£/T【政治家ウィルキーへの援助】(欧州介入主義者のため)
 ▼ 1万£/T【レミリア支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 1万£/T【チャーチル工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作 強硬派政権を避ける)
 ▼ 1万£/T【ウクライナに支援】(戦争が近すぎて間に合わない・必要ならば外貨に余裕のあるときに復活?)
 ▼ 1万£/T【統一工業規格FRRIS(フリッス)】(スレ主判定)
 ▼ 60万£/T(ギルダー払い)【イスパーニャ総合支援】(毎期数百万の支援要請がくるのでそちらに統合)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【駐屯軍風紀矯正】(今ターン攻略終了、王党派民兵に治安維持を任せられる)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【カプローニ伯爵】(スレ主判定)



4133 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:26:42 ID:NzXhCny60
【外交案】【1933年第3T】【1/2】

 オラーシャが即攻めしてこない場合も見据えた中期戦略がポイント。場合によっては先にガリア殴る。

 兵器提供は、十分インパクトのある範囲で他案よりやや絞り、経済成長余地を残す。

---------------------------------------
■世界戦略+ほうれんそう会議
 ロマーニャとサシ面談→三国会議の順番。
 【目的】:ロマーニャに新生ローズの国力を見せつけ、味方についたほうが得だと思わせる。

 ○長期戦略:中立国によるユーラシア新秩序の提案
  中立3国+カールスによるユーラシア大陸の分割支配戦略を提案する。
  ・ローズ   ローズ本土、北ガリア、将来的にブリタニア
  ・ロマーニャ 大内海沿岸地域すべて(新ローマ帝国)
  ・扶桑    極東地域での領土拡大とインド洋支配(大東亜共栄圏)
  ・カールス  カールス本土とバルト地域
  ※その他の領域は衛星国として分割間接支配

 ○ロマーニャの安全保障とカルスラ属国化の証明
  ・カールスラントの軍事教練と、有事の供与用兵器ストック(BT1200&アイーダ600を2回)を説明
  ・ロマーニャのカルスラ国境緊張化のバーターとして、
   ロマーニャに戦車1200、航空機600(アイーダ300 F4F300)を無償援助 ロマーニャが望めば同額規模を来期も提供
  ・ローズも今ターンで同規模以上の軍拡(最低戦車1200航空機600)と兵器先進化を行い、いつでもカルスラを殺せるようにする

 ○中期戦略:
  おおまかに3ルートを説明

 ・■ルート1 オラーシャ侵攻時■
  オラーシャの軍拡プランを説明。カールス再軍備時、オラーシャがカールスに攻め込み、カールスが真面目に戦っている場合、
  【ロロ扶3国でオラーシャを袋だたき】にする。ロマーニャは海軍担当。

 ・■ルート2 カールス寝返り時■
  カールスラントがオラーシャに寝返った場合、今年末時点で敵の戦力は戦車4000飛行機2000
  ローズは単独でそれ以上の戦力を用意し、ロマーニャと共同でカールスを叩き、
  【ロロ扶3国でオラーシャを袋だたき】にする。

 ・■ルート3 オラーシャ来ない時■  
  オラーシャがカールス再軍備に反応しなかった場合、
  適切なタイミングでローズ、ロマーニャはガリアを攻め南北分割する。

 ○中期戦略のために必要な行動
  ・ブリタニアとの決裂の遅延
  ・ガリアの混乱の長期化(平等化の話はまだ伏せる)


※外交で約束する兵器の必要予算最低値(自国配備分含む 今季のみ)
 戦車    833*3600台  300万
 アイーダ  1167*1200機  140万
 F4F     3334*600機  200万
 合計            【640万£】(ギルダー)
 (※練習航空隊など増やしたい場合は別途増やしてください。本来内政案の領分なので。)

■カールスラント
 【目的】:即時現物生産でびびらせる

 ○兵器供与
  BT戦車1000両、アイーダ500をカールス支援用にストック
  来期も同規模のストックを行うことを約束
  カールスのパイロット候補を移民の肩書きで受け容れて徴兵し、訓練させる  

■イスパーニャ
 【目的】:甘やかす、味方につける

 ○補助金
  500万満額回答
  援助にローズ色が出るようにし、イスパーニャ人の対ローズ感情を和らげる。

 ○軍事作戦
  ・イスパーニャ遠征軍に戦略予備から諸兵科3、戦車1を追加
  ・王党派中心で攻撃、ローズ軍は機動防御主体で活動する。
  ・王党派に無線を提供し空軍支援を行う。
  ・力攻めを減らして宣伝工作を増やし、ゆるめの条件で降伏を受け容れる。
  ・戦車1師団+航空支援をドゴール対策に投入

4134 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:27:10 ID:NzXhCny60
>>4133
【2/2】>>3953さんのものを借りつつウクライナを復活 内容はちゃんと読んでいます

■外貨計算
   100(使用可能外貨)
  -  28(外交 単発20+継続8=28)
  -  65(購入 単発20+継続45=65)
 ------------------
  =   7(投資)

○外交―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼0万£【三国共同会議(ホウレンソウ・外交方針の転換を説明)】
 ▼20万£【扶桑の金山に出資】

○外交―継続案件(外貨▼8万£)
 ▼ 2万£/T【リバティ顧問契約】
 ▼ 1万£/T【FDR側近内偵調査】(名目変更:元=~・三選阻止 時期が未確定のため)
 ▼ 1万£/T【リバティ親ローズ世論・政界工作】(名目変更:元=リバティ親ローズ工作)
 ▼ 1万£/T【ブリタニア親ローズ世論・政界工作】(新規項目・既存案統合)
 ▼ 1万£/T【アラジン支援】(▼2万£/Tから減額)
 ▼ 1万£/T【パルスに支援】(名目変更:元=パルスに技術支援)
 ▼ 1万£/T【ウクライナに支援】

○購入―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼ 20万£【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注・積立】(メモ:支払い残額120万£のため、いまのうちに積み立て)

○購入―継続案件(外貨▼45万£)
 ▼ 25万£/T【イスパーニャ復興にブリタニアを活用】
 ▼ 20万£/T【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注】

○停止案件
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-非主流右派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-左派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【満州支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 3万£/T【植民地平等勢力支援】
 ▼ 3万£/T【ブリタニアマスコミ工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作)
 ▼ 1万£/T【シャムのクーデターで国王援護】
 ▼ 1万£/T【イスパーニャ工作】
 ▼ 1万£/T【カールスラントとオラーシャの離間】
 ▼ 1万£/T【政治家ウィルキーへの援助】(欧州介入主義者のため)
 ▼ 1万£/T【レミリア支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 1万£/T【チャーチル工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作に転換 強硬派政権を避ける)
 ▼ 1万£/T【統一工業規格FRRIS(フリッス)】(スレ主判定)
 ▼ 60万£/T(ギルダー払い)【イスパーニャ総合支援】(毎期数百万の支援要請がくるのでそちらに統合)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【駐屯軍風紀矯正】(今ターン攻略終了、王党派民兵に治安維持を任せられる)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【カプローニ伯爵】(スレ主判定)



4141 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:29:52 ID:vK48W0z20
>>4137更新 兵器供給についてのデータ追加・【オラーシャ戦力生産力調査および生産妨害】追加・イスパーニャへの満額回答追加

 扶桑・ドゴールなどの外交に対するアクションが不明瞭なため、外交戦略について、相手の反応を聞いてから返答ができるようにした案。
 短期戦略についても、今季のイスパーニャ攻略作戦の結果次第で修正可能
 主敵であるオラーシャの生産力についての実態調査や、生産妨害工作に継続予算計上。現状必要。

【外交案】【1933年第3T】
【外交支出▼27万£まで徹底削減】【緊縮・節約】【シンプルイズベスト案】
 ・とにかく外貨赤字の現状のため、徹底的にムダを省いた案です
 ・【艦艇▼120万£の購入外貨支払が近づいています(再来季)】今のうちから積立を開始して、さらに外交費をギリギリまで削って対応します
 ・基本的に手段は嫁・部下に任せます

■外貨計算
   100(使用可能外貨)
  -  28(外交 単発20+継続8=28)
  -  65(購入 単発20+継続45=65)
 ------------------
  =   7(投資)

○外交―単発案件(外貨▼20万£、ギルダー▼1680万£)
 ▼0万£【三国共同会議(ホウレンソウ・外交方針の転換・長期戦略を説明)】
 ▼20万£【扶桑の金山に出資】
 ▼1180万£(ギルダー払い)【独伊両国に兵器供給】
  カールスラント 戦車1000 航空機1000(アイーダ)
  ロマーニャ 戦車2000 航空機1000(アイーダ500 F4F500)
 ▼500万£(ギルダー払い)【イスパーニャに満額回答】

○外交―継続案件(外貨▼8万£)
 ▼ 2万£/T【リバティ顧問契約】
 ▼ 1万£/T【FDR側近内偵調査】(名目変更:元=~・三選阻止 時期が未確定のため)
 ▼ 1万£/T【リバティ親ローズ世論・政界工作】(名目変更:元=リバティ親ローズ工作)
 ▼ 1万£/T【ブリタニア親ローズ世論・政界工作】(新規項目・既存案統合)
 ▼ 1万£/T【アラジン支援】(▼2万£/Tから減額)
 ▼ 1万£/T【パルスに支援】(名目変更:元=パルスに技術支援)
 ▼ 1万£/T【オラーシャ戦力生産力調査および生産妨害】

○購入―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼ 20万£【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注・積立】(メモ:支払い残額120万£)

○購入―継続案件(外貨▼45万£)
 ▼ 25万£/T【イスパーニャ復興にブリタニアを活用】
 ▼ 20万£/T【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注】

○停止案件
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-非主流右派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-左派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【満州支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 3万£/T【植民地平等勢力支援】
 ▼ 3万£/T【ブリタニアマスコミ工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作)
 ▼ 1万£/T【シャムのクーデターで国王援護】
 ▼ 1万£/T【イスパーニャ工作】(今ターン攻略終了)
 ▼ 1万£/T【カールスラントとオラーシャの離間】
 ▼ 1万£/T【政治家ウィルキーへの援助】(欧州介入主義者のため)
 ▼ 1万£/T【レミリア支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 1万£/T【チャーチル工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作 強硬派政権を避ける)
 ▼ 1万£/T【ウクライナに支援】(戦争が近すぎて間に合わない・必要ならば外貨に余裕のあるときに復活?)
 ▼ 1万£/T【統一工業規格FRRIS(フリッス)】(スレ主判定)
 ▼ 60万£/T(ギルダー払い)【イスパーニャ総合支援】(毎期数百万の支援要請がくるのでそちらに統合)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【駐屯軍風紀矯正】(今ターン攻略終了、王党派民兵に治安維持を任せられる)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【カプローニ伯爵】(スレ主判定)

【軍事案】(暫定・さらに軍拡予定)
 ttp://ux.getuploader.com/sengokuma/download/250/33.7-9.pdf



4202 名前:名無しのやる夫だお[さげ] 投稿日:2014/01/19(日) 12:52:18 ID:vK48W0z20
>>4116-4117 : ut3DxGI20  :
F4Fのカールスラントへの供与に反対意見が多かったので、取りやめ代りにアイーダ1000機を準備(準備してみせるだけですよ? まだ渡さない)
>>4131-4132 : 99n8LP1c0 :
>>1220>>4067>>4111を考慮し、両国の裏切りに備え、今期の武器供与は取りやめてます(一応生産はしておきます)
>>4133-4134 : NzXhCny60 :
オラーシャが即攻めしてこない場合も見据えた中期戦略がポイント。場合によっては先にガリア殴る。
>>4141     : vK48W0z20 :
扶仏などの出方が分からないので、外交戦略について、反応を確認して返答ができる案。【オラーシャ戦力生産力調査および生産妨害】追加





4203 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:52:25 ID:Py8pAhao0
>>4133->>4134は、カルスラ外交の地雷が無さそうですが、さて

4204 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:52:47 ID:DxXaF6pw0
>>4194
工場前の完成機列線見せるだけで十分だと思う。

その辺は適当にやってくれるだろうし、このまま直球でカールスラントに言うようなことはない・・・と良いなぁ。

4207 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:53:19 ID:Ql/cWDv60
>>4141も地雷はなさそう

4208 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:53:33 ID:.ZvLENZM0
>>4203
外交的にはもんだいなさげ
渡す量も特に問題なさそうだし

4212 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:54:40 ID:4neyteoE0
>>4116-4117
カールスラントが本気で戦っているのを確認したら武器供与って
初期はカールスラント貧弱な戦力で戦わないといけないのか

4213 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:54:51 ID:bzMnqn.c0
>>4116-4117
が最も支持しやすいかなぁ

懸念事項は親方に早期的に渡せられそうな利益が兵器供与以外に少ない事で
納得してもらえるかどうかは外交時の安価になる可能性くらい

4214 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:55:08 ID:.ZvLENZM0
>>4141
余計なこと喋ってないこれでいいか
追加安価あるだろうし

4215 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:55:34 ID:vK48W0z20
>>4141ならば、カルスラ・ロマーニャについても兵器生産に対する相手の反応を見てから対応できます。



4217 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 12:55:37 ID:wBivRIA20
               ___ _
            . < : : : : : : : : : : > .
           , r ´ : /: : : : : : : : : : : : : : > .
.        . : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : : : : : \
        / : : : : : : : : : :/ : : : : /:/ : : : : : : : : : :ヽ
.       / : : : : : : i : :_:/_ : /: :/ : : : / : :j : : : : : : .
.     . : : : : : : : { ´:/ : : / `/イ: : :/:_: :/: : } : : : : :.
.      { : : : : : : : |: /: :.∠=ミ、/ | : / }:/Tメ:i: : : : : :i
.     l : : : : : : : |/ イ:芹丐 ヽ | / -≠ミ  lヽ: :j : :l  外交は「こう言ったら向こうはどう考える?」ってことを
      l: : i: : : : :.|: : |.∨少    /  笊ハ  : : :/| : ′
     ', : |: :i: : : : : :|  ¨¨ `      んソ ' / : / .!/   考えて下さいねー?
.       Ⅵ: :|: : : : : :|         j ¨ ` ,' : :イ /
       Ⅵ : : : : ∧   「   ,     //| |
         丶: : : :∧>  ー    . イ: : : :! !
.           j\: : ∧__  > <  \: :. :.| |
      ___ ノ、 > -\ヽ∠ヘ ― -.、 \: |リ
     ´ - .    \  /`>≠<rヘ    l  .}/
.   /    ヽ    \/ {////} 〈   :|  ′
.    !            `ー.∧  \.:|
   r、             l///∧   \
    j ヘ    ゝ i、      !/// ∧    . :
   /        Y     |//// ∧. . . : :}
.  /         |: . . . . : :l///// ∧ : : /
.  \         ノ: : : : : : :|//////.∧ イ!
    ` ー‐┬一1 ` : : : : l:///////∧{j
          l   .j.       \///////:l
          |  〈.           \//// :l!
         :  }:、         \/  l
         l  ∧: : .              ,'



4275 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 13:02:19 ID:wBivRIA20
4242 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:00:00 ID:Cn8TsHmg0
>>4133-4134

4243 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:00:00 ID:YopiNcaU0
>>4141

4244 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:00:00 ID:NzXhCny60
>>4133-4134

4245 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:00:00 ID:4neyteoE0
>>4116-4117

4246 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:00:00 ID:kqGIvY4Q0
>>4116-4117

4247 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:00:00 ID:DxXaF6pw0
>>4116-4117

4248 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:00:00 ID:J1fikPDQ0
>>4133->>4134

決戦ですねー。


*安価 13:07 ↑1~9


4322 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:49 ID:wBivRIA20
4301 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:RPQn0nE20
>>4133-4134

4302 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:SPbZ85Fk0
>4133-4134

4303 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:hCRCIwMc0
>>4133-4134

4304 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:DxXaF6pw0
>>4116-4117

4305 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:YopiNcaU0
>>4116-4117

4306 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:jslUjjDQ0
>>4133->>4134いくか

4307 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:NzXhCny60
>>4133-4134

4308 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:J1fikPDQ0
>>4133->>4134

4309 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:07:00 ID:cwwT2wBg0
>>4116-4117



>>4133-4134で!!!




4133 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:26:42 ID:NzXhCny60
【外交案】【1933年第3T】【1/2】

 オラーシャが即攻めしてこない場合も見据えた中期戦略がポイント。場合によっては先にガリア殴る。

 兵器提供は、十分インパクトのある範囲で他案よりやや絞り、経済成長余地を残す。

---------------------------------------
■世界戦略+ほうれんそう会議
 ロマーニャとサシ面談→三国会議の順番。
 【目的】:ロマーニャに新生ローズの国力を見せつけ、味方についたほうが得だと思わせる。

 ○長期戦略:中立国によるユーラシア新秩序の提案
  中立3国+カールスによるユーラシア大陸の分割支配戦略を提案する。
  ・ローズ   ローズ本土、北ガリア、将来的にブリタニア
  ・ロマーニャ 大内海沿岸地域すべて(新ローマ帝国)
  ・扶桑    極東地域での領土拡大とインド洋支配(大東亜共栄圏)
  ・カールス  カールス本土とバルト地域
  ※その他の領域は衛星国として分割間接支配

 ○ロマーニャの安全保障とカルスラ属国化の証明
  ・カールスラントの軍事教練と、有事の供与用兵器ストック(BT1200&アイーダ600を2回)を説明
  ・ロマーニャのカルスラ国境緊張化のバーターとして、
   ロマーニャに戦車1200、航空機600(アイーダ300 F4F300)を無償援助 ロマーニャが望めば同額規模を来期も提供
  ・ローズも今ターンで同規模以上の軍拡(最低戦車1200航空機600)と兵器先進化を行い、いつでもカルスラを殺せるようにする

 ○中期戦略:
  おおまかに3ルートを説明

 ・■ルート1 オラーシャ侵攻時■
  オラーシャの軍拡プランを説明。カールス再軍備時、オラーシャがカールスに攻め込み、カールスが真面目に戦っている場合、
  【ロロ扶3国でオラーシャを袋だたき】にする。ロマーニャは海軍担当。

 ・■ルート2 カールス寝返り時■
  カールスラントがオラーシャに寝返った場合、今年末時点で敵の戦力は戦車4000飛行機2000
  ローズは単独でそれ以上の戦力を用意し、ロマーニャと共同でカールスを叩き、
  【ロロ扶3国でオラーシャを袋だたき】にする。

 ・■ルート3 オラーシャ来ない時■  
  オラーシャがカールス再軍備に反応しなかった場合、
  適切なタイミングでローズ、ロマーニャはガリアを攻め南北分割する。

 ○中期戦略のために必要な行動
  ・ブリタニアとの決裂の遅延
  ・ガリアの混乱の長期化(平等化の話はまだ伏せる)


※外交で約束する兵器の必要予算最低値(自国配備分含む 今季のみ)
 戦車    833*3600台  300万
 アイーダ  1167*1200機  140万
 F4F     3334*600機  200万
 合計            【640万£】(ギルダー)
 (※練習航空隊など増やしたい場合は別途増やしてください。本来内政案の領分なので。)

■カールスラント
 【目的】:即時現物生産でびびらせる

 ○兵器供与
  BT戦車1000両、アイーダ500をカールス支援用にストック
  来期も同規模のストックを行うことを約束
  カールスのパイロット候補を移民の肩書きで受け容れて徴兵し、訓練させる  

■イスパーニャ
 【目的】:甘やかす、味方につける

 ○補助金
  500万満額回答
  援助にローズ色が出るようにし、イスパーニャ人の対ローズ感情を和らげる。

 ○軍事作戦
  ・イスパーニャ遠征軍に戦略予備から諸兵科3、戦車1を追加
  ・王党派中心で攻撃、ローズ軍は機動防御主体で活動する。
  ・王党派に無線を提供し空軍支援を行う。
  ・力攻めを減らして宣伝工作を増やし、ゆるめの条件で降伏を受け容れる。
  ・戦車1師団+航空支援をドゴール対策に投入

4134 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 12:27:10 ID:NzXhCny60
>>4133
【2/2】>>3953さんのものを借りつつウクライナを復活 内容はちゃんと読んでいます

■外貨計算
   100(使用可能外貨)
  -  28(外交 単発20+継続8=28)
  -  65(購入 単発20+継続45=65)
 ------------------
  =   7(投資)

○外交―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼0万£【三国共同会議(ホウレンソウ・外交方針の転換を説明)】
 ▼20万£【扶桑の金山に出資】

○外交―継続案件(外貨▼8万£)
 ▼ 2万£/T【リバティ顧問契約】
 ▼ 1万£/T【FDR側近内偵調査】(名目変更:元=~・三選阻止 時期が未確定のため)
 ▼ 1万£/T【リバティ親ローズ世論・政界工作】(名目変更:元=リバティ親ローズ工作)
 ▼ 1万£/T【ブリタニア親ローズ世論・政界工作】(新規項目・既存案統合)
 ▼ 1万£/T【アラジン支援】(▼2万£/Tから減額)
 ▼ 1万£/T【パルスに支援】(名目変更:元=パルスに技術支援)
 ▼ 1万£/T【ウクライナに支援】

○購入―単発案件(外貨▼20万£)
 ▼ 20万£【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注・積立】(メモ:支払い残額120万£のため、いまのうちに積み立て)

○購入―継続案件(外貨▼45万£)
 ▼ 25万£/T【イスパーニャ復興にブリタニアを活用】
 ▼ 20万£/T【ブリタニアに練習艦隊用の艦艇を発注】

○停止案件
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-非主流右派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【スタヴィスキー事件発動-左派工作】(状況の変化に伴い停止)
 ▼ 10万£/T【満州支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 3万£/T【植民地平等勢力支援】
 ▼ 3万£/T【ブリタニアマスコミ工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作)
 ▼ 1万£/T【シャムのクーデターで国王援護】
 ▼ 1万£/T【イスパーニャ工作】
 ▼ 1万£/T【カールスラントとオラーシャの離間】
 ▼ 1万£/T【政治家ウィルキーへの援助】(欧州介入主義者のため)
 ▼ 1万£/T【レミリア支援】(カールスラントの支援とぶつかる)
 ▼ 1万£/T【チャーチル工作】(→ブリタニア親薔世論・政界工作に転換 強硬派政権を避ける)
 ▼ 1万£/T【統一工業規格FRRIS(フリッス)】(スレ主判定)
 ▼ 60万£/T(ギルダー払い)【イスパーニャ総合支援】(毎期数百万の支援要請がくるのでそちらに統合)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【駐屯軍風紀矯正】(今ターン攻略終了、王党派民兵に治安維持を任せられる)
 ▼ 1万£/T(ギルダー払い)【カプローニ伯爵】(スレ主判定)



4355 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:21:03 ID:NzXhCny60
>>4350
しまった、案主です。 ここの数字修正忘れてました。
ほうれんそう会議のほうに書いてある戦車1200、アイーダ600のほうが正しいです。

■カールスラント
 【目的】:即時現物生産でびびらせる

 ○兵器供与
  BT戦車1000両、アイーダ500をカールス支援用にストック
  来期も同規模のストックを行うことを約束
  カールスのパイロット候補を移民の肩書きで受け容れて徴兵し、訓練させる


4358 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 13:22:01 ID:wBivRIA20
>>4355

       /: : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : :l: : : : : : : : : : :ハ
     ,': : : : : : /|ハl:、: : 、: : : : : : :',   /⌒l
     !: : /: -/‐'  |/ー‐<: : : : ::l   | .: l
     |: / //_`  ´_`ヽ !: : : :|:| < : |
     |/|: :|〈. トイ   トイ  〉|: : : :l/   | .: |
      .!: :| ,,,,`   .´ ,,,, |: : : :l    ヽ__ノ    了解しました。
       !: :l   / ̄ヽ  /|: : : /
       |: :ヽ/rニニY , ィ: ::|: : /
       |: ::/r={二ヽ | __l_: :|/
       |:/ |/フ_ /  .|<  />、
     (( l、  ´〈.{   \//  ヽ
       |/ヽ _)\   \   ',
       /   /   ヽ   `ヽ ',
      ./   /     \     }




4350 名前:雪歩 ◆5wbYUif2XM 投稿日:2014/01/19(日) 13:17:52 ID:wBivRIA20
               . ―─ ‐  .
            . <: : : : : : : : : : : : : : > .
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :丶
       ,.イ, : : : : 、 : : : : : : :!:、 : : : : : : : :ヘ.: : : : :.
      ̄ / : : : : :ム.: : : : : :|= -: : : : : :.トヘ: : : : ヘ
.         ,': : : :.才´ \: : : :| , zz\`: : : l :\: : : : :.
.         l/: : : : レz 、  \: :l"γヾ ヽ: : :リ: : : : : : : ハ
        ハ: :∧: |Yヘヽ.  ヽ! 込ノ ノ W/ : : : : : : : : :     裏切ったら殺せるように準備しておくのと、
        ト: :∧! Ⅵj  ノ     ``   :| : : : : : : : : :|
        |ヘ|:.  `   ゝ          :| : : : : : : : : :|     信用しないでイヤガラセするのは別ですよー?
        |: : :',                  :| : : : : : : : : :|
        |: : :.ヘ                .:|: : : : : : : : : :
        |: : : : 丶   ´ `     イ :|: : : : : : : ,'l/
.          Ⅵ : : : : :>       . :   | !: : : :/ /
.           ∨: :!: : : : : : :≧≠.       リ|: : :イ /        
          \|ゝ> "´  ,r1      |/ >≠z ,
            __  ,.イ{ l! '       /' / .///   >.
          /   l/{! l! l! 、 , ― /' / .///      .ヘ    
          /  r‐=≡≡=‐┐   /' / ///         :ヘ
.         〃   .{:::_:::::::::::::::::::::::::}  ./' イ ./// ,'  /    ハ 
       /   , イ〆 j ::::ヽ::::::: /;;;!zz斗" ///   〃       .:j
.       { γ /  イ:::::::::::::::八::::l‐/'─=〈z〈x、 , /       .:/
        ', !. '  イ ノ:::::::ノ:::〈 ::::〉:{/'/////////>//     .:/
       ',j { ヽ' /Y:::::::::::::::::::::: 」 //////////jイ _ _ zzj!
        }∧ ∨./ :::: > 一 "  ̄ >、////〈l! "      :|
        | .∧ 、 ` ー.( _ , _ _    ∨///|:       |
        |   ゝ` ー - -     ` ,     V// !         !
        ゝ   j77≧z - ─ "´ ヽ    \/l       :
       ,'    ∧//////|///////ヘ.    \      i
.      /   ,'  Y/////////////.ヘ     ヽ     .j


4356 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:21:16 ID:TCBkvqYs0
外交ターン
ヨシフくん「シンジくん、君は貴重な友人だよ!」

次内政ターン
1.ヨシフくん「ローズに攻められないようにちょっと軍備に振るか」
2.ヨシフくん「ローズ宮殿に急降下爆撃しといて」

1.が筋の通った備えで、2.がただの嫌がらせだな

4359 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:22:40 ID:4neyteoE0
>>4356
嫌がらせどころか奇襲攻撃じゃねーかw

4360 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2014/01/19(日) 13:23:13 ID:vK48W0z20
>4356
それ嫌がらせじゃねえw



関連記事

電波的には大方針(世界征服)通りだが、これおやかたに言ったらカールス絡みの対応ごまかす為に
よた話ぶち上げたように見えるんじゃなかろうかw
[ 2014/01/21 20:42 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yaruyalibrary.blog.fc2.com/tb.php/1791-aa5c59bf