ブログパーツ アクセスランキング













キル夫がイオンと戦国入り G15 1561年10月戦争案議論/安価

9539 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/21(水) 03:37:01 ID:gUnNkY5k0
   .         ___
   .    /´ ̄      ̄`\
     ./                ヽ
    /               ヽ
   ./    ( 一 )   ( ー )  l
   .|                     |
   ..ヽ     r ェェェェェェy   /   何か提案することあるかなー。
   . ヽ、   Lェェェェェェ/  /
     /:::::::::|::\゙_>介 √!;:::::::\    *戦争案を考えてください、ちなみに提案しなくても、チルノさまが勝手に戦争します*
   . /:::::::::::::::\:::ヽ };;{ |::/::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::ヽ::ヾ::}〃:::::::::::i:::::::i




9600 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 08:58:46 ID:2mjt9xXU0
そういや、みんなどこまで殴る気で、戦後どんだけ取り上げる予定?
春香=殴る、隠居、領地没収
伊織=殴らない、内応、内応次期で半減から~領地安堵(春香倒す前なら安堵、倒した後なら半減)
雪歩=殴らない、内応、内応次期で半減から~領地安堵(春香倒す前なら安堵、倒した後なら半減)
レーティア=最終的には殴る、戦後どうしよ?

個人的にはこんな感じだけど、皆はどんな感じで考えてる?

9607 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 09:26:36 ID:jN3lo1Yw0
>>9600
こっちに必要な鉱山等が手に入る状況になるなら手心加えたい。
入らないならさようならー。

9608 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 09:29:02 ID:G1xa4Xhs0
手にいれても加工どうすんだw

9610 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 09:31:10 ID:jN3lo1Yw0
>>9608
に、ニトリならニトリなら何とかしてくれる・・・…

9615 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 09:44:09 ID:WWOeiapo0
>>9608
「ピザ釜サイズ。最大昇温1500度。」があるからそれでなんとかするのでは?
冬の間に巨大電気炉みたいなのを建造すべき?

9686 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 13:41:27 ID:yYNMqkIY0
>>9608
ニトリが学生レベルだが、冶金学をもってる
で、電気炉があるから、工具用のブレードみたいなのの小規模生産はできると思う






9644 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 11:34:58 ID:M8XIL3ds0
冬に覚えさせたいのは
キル夫  造船
ルル   牧畜 教育
友    料理 栄養学 教育
シオニー 漁法
こんな感じかなぁ

9645 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 11:37:43 ID:7YOSN3i20
>>9644
お 良い感じじゃない

9647 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 11:38:25 ID:WWOeiapo0
>>9644
ルルは牧畜無しでも大丈夫じゃない?
友は獣医学が良さそう。
シオニーは漁業必要かな?ある程度の成果は出せるみたいだけど。

9705 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 15:27:34 ID:7YOSN3i20
>>9644
しまった、友ちゃんは生活無能力者なので料理技能はおそらく習得不可。



9719 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 16:59:01 ID:YWdbD1Es0
☆戦争案


準備:十狐城の専従守備兵450に加え浅利兵450人の、合計900を残すよう進言
   無傷の城に900人も詰めてれば、正攻法では一月~二月では落ちない

   大浦の絡め手への対処要員を配置
   説得要員に白蓮を派遣、バサラが激発したら篭城に徹するよう宥める
   かなめは手元に置きたい所だが配置、内応工作や奇襲の防止に務める

野戦:花輪城に向かう途中ないし、その近辺での野戦なら普通に勝てる

城攻:花輪城は小城であり、にとり砲を使うだけで一日で簡単に落ちる
   毎回イオン党だけが、「一番槍」を独占し続ける訳にはいかない
   チルノからは、「にとり砲」だけ使えとは言い難いだろうから
   イオン党は資材運搬を理由に、にとり砲のみの参加を申し出る

   青銅砲は試作品なので、砲身命数が相応に低いと推測
   威力は申し分がないので、決戦と言える規模の戦いまで温存

   花輪城を落としてからが本番で、ここからは時間との勝負になる

情勢:この時点で大浦が、十狐城か深浦城に接近しているようなら
   攻略目標を石川城へ変更、その際の詳細は安価で以下は破棄
   大浦城か石川城の付近で待機なら、無視して三戸城へ
   花輪城を窺う位置なら、追い払ってから三戸城へ

調略:三戸城への進軍を決したら内応の書状を出す、詳細は別途安価

守備:花輪城は一夜城で修復する予定とはいえ、防衛力は落ちているだろうし
   収容限界人数も落ちているはず、もちろん専従守備兵もいない状態
   ここが最も脆い戦線になるので、総悟(鉄砲足軽70を含む)を配置
   花輪城攻めでの殊勲部隊にも居残ってもらい、収容限界人数近くで篭城

三戸:攻め手は約3500人、城兵は春香2000+専従守備兵2000の可能性が高い
   にとり砲を大量投入し、士気の面で早期に優位に立って置く
   大浦に味方の城が落とされる前に、三戸城を落とせるかが全て

   三戸城を攻めてる最中に、大浦軍が三戸城に接近して来た場合
   敢て大浦軍3000人に1500人ほどで当たり、野戦用にとり砲で滅殺
   この部隊は士気を重視して編成、残りは城兵への牽制に残す


鹿角郡の知行か、花輪城の収容人数が解かると更に細部を詰めれるのだけど

9726 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 17:23:03 ID:SU8ieqo20
>>9719
安東兵を分散させすぎてませんか?
三戸城攻めで同数以下はありえないし
伊織、雪歩が援軍にくれば
南部が必ず勝てる状況は作るべきではない。

十狐城は守備兵の家族を城に入れ、比内の農民達は山に避難させる。
この乱捕り対策を行ない篭城戦に徹する
これで十分かと。

9728 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 17:25:10 ID:YWdbD1Es0
>>9726
十狐に450、花輪に500少々しか置いてないのに分散と言われても

※動員兵力

檜山安東家 1850人
湊安東家  750人
小野寺家  750人
浅利家   450人
由利12館 350人
戸沢家   350人

合計    4500人

大浦家   3000人

三戸南部家 2000人

合計?   5000人?

八戸南部家 1250人 動員拒否
九戸南部家 1250人 動員拒否

9740 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 17:48:51 ID:SU8ieqo20
>>9728
花輪城2万石と仮定しても、三戸戦力は最低3000~3500
八戸、九戸2500 三戸城 最大6000名

安東の最大戦力は4500人
三戸攻めをやるなら950人を分散できるほどの余裕はないです。
にとり砲で5,6百人殺せても3450人での三戸城攻めは必敗かと。

9741 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 17:50:55 ID:YWdbD1Es0
>>9740
その前提なら、三戸城攻めは諦めた方が良いよ
十狐や花輪に置く兵を削りすぎれば、大浦に後方遮断されて終わり

9742 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 17:51:35 ID:yYNMqkIY0
>>9740
500人殺せてると、少なくとも1000人は重症で戦闘に参加不能
2000人は最低でも戦闘に支障のあるレベルの軽症を負ってる計算になる
軍としての戦闘能力はほぼ崩壊するよ?それ

9743 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 17:52:00 ID:YWdbD1Es0
>>9740
あと、一割も戦死するような戦争は普通ないっしょ
そんなことになったら、恐慌状態になる

9751 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 18:04:40 ID:7YOSN3i20
>>9740>>9746
まずなんで炸裂弾だけじゃなくてナパーム弾を用意したのか考えてください
数的不利と環境の劣勢(敵の籠城)を、火力と環境(戦国時代の常識を越えた広範囲、難消火の火計)でぶち破るためです。
数で勝る敵を火計で大混乱させて戦闘能力を奪い、
混乱を立て直す前に何重もの城門をにとり砲でぶち破って迅速に制圧するんです。
ここで3000の兵力が3500に増えても大して変化ありませんよ。
むしろなぜ3000でダメで3500だったら乗るのか聞きたい。

それとこの戦略は、敵が城にこもっているからこそとれるもので、野戦や自分が防御側の戦では通用しないです。
だからこそ寄せ手が多数になる花輪城の対大浦戦では、攻守に有効なミニエー火縄と、
少数でもくじけないまとまった数の精鋭(明智隊)が必要になります。





9836 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 21:42:22 ID:ji8/E2yI0
問題は大浦がいつ帰還不能点を踏み越えるかということ。
十孤城に兵力を入れておけば大浦は南部を奇襲に行くはず。
だって南部は安東との戦争でガラ空きだから。
そうなれば大浦が南部と組むことはまずない。
いくらなんでも叔父を殺した奴とは組めないだろう。
そうすればそのまま三戸と八戸を落として、あとは流れで大浦領か南部領を切り取ればいい。

9848 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 21:56:21 ID:9tBUKhrI0
なんで南部片方のこそうって話になってたんだっけ?
まとまってこられるとまずいから工作したけど残しておく必要もないような

9851 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 22:00:10 ID:NOBIoaPQ0
>>9848
これから対上杉で協力する予定の甲斐武田の分家だから、名目だけでもどっちか残しとくか、てことじゃね?

9853 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 22:00:30 ID:YWdbD1Es0
>>9848
南部家(古い名家で同じ南朝側)を断絶させると外聞が悪いし
両方とも攻めるとなると時間や、にとり砲を消費するし
大浦殺しを優先したいとかそういうアレ

9858 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 22:07:05 ID:3D/UDuds0
>>9848
何も手を打たなかったら、三戸城攻めのときに伊織雪歩の2500が援軍として動く可能性があり
そうなった場合に三戸城攻略の難易度があがってしまうから。

勿論、その上で叩き潰した場合、南部20万領総取りになるからメリットは十分にある。




9919 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:14:29 ID:9tBUKhrI0
八戸九戸もパッとしないし残しておいてるより優秀な浪人に入れ替えたいのよな
馬が得意で大名級の采配を振るえる信虎さんとか

9923 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:18:22 ID:yYNMqkIY0
>>9919
晴信に喧嘩売りすぎだろw

9927 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:20:21 ID:yML6h0is0
>>9919
ささっ
陸奥守殿10万石をご用意いたしましたのでこちらへって
斬新すぎるwww

9931 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:23:53 ID:MKzKrsI60
>>9919
信虎さんは今は京で豊かな老後を満喫している頃だっけ

wiki見たら南部信長とかいう人物と仲良くやってたらしいし
そこから一本釣りできるかも

9921 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:17:43 ID:Won8BADc0
>9919
八戸九戸はまだ、だいぶ先の話じゃないかなぁ・・・?
南部本家潰した後に、大浦、南部分家+斯波家の勢力相手に
こっちは立ちまわるだろうし・・・
それが終わってから、八戸九戸を自由にできると思う

9924 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:19:02 ID:yYNMqkIY0
>>9921
それが終わってから改易だよな>八戸九戸

9934 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:25:35 ID:Won8BADc0
>>9924
改易なのか首落しなのか分からんけど、相手を馬鹿にした条件で
降伏迫ったりしたら、普通に斯波家や大浦家のほうに行かれるよね・・・
で、今の流れで行くと、イオン党は功績を稼ぎに行かないとかって
意味が分からんわ・・・
知行求めて全力で行っているのに、金欠状態なのに、
何故か功績を他の人に譲りたいとかって・・・

イオン党のほかの人が天下統一を目指さないって文句言っていた
スレ住人が居たけど、目指していないのはどっちなんだろう・・・?

9936 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:26:44 ID:3D/UDuds0
>>9934
全力で功績稼ぎにいく案を出してもいいんだよ?
というより案一つよりそっちのほうがいい。

9938 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:27:53 ID:YWdbD1Es0
>>9934
三戸攻めで功績を稼ぐ為に、花輪の小さい功績は譲るってことだよ

9939 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:29:11 ID:FhSkFvYA0
>>9934
あまりイオン党が幅を利かしすぎると、そこを調略のねらい目にされるからねえ。
そういう意味では、チルノととってかわって安東家を支配する、っていうつもりでない以上、
ある程度功績を同僚に譲る気配りは必要。

9943 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/21(水) 23:31:57 ID:yYNMqkIY0
>>9934
いや、斯波や大浦倒した後、場合によっては上杉も倒した後の話>改易
今回は本領安堵
九戸は南部本家として認める
ぐらいの条件は可だと思うよ?





45 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:23:16 ID:DM/sTQ0I0
とりあえず兵力だけ割ってみたけどこれでどうかなあ?

・十狐城防衛1000:浅利450+軍監あや100+与力孔明(+通信機)+守備兵450
・攻勢主力3450:チルノ、イオン党、アルベルト、アデーレ、従属各家(にとり砲100+四斤山砲1+通信機+各種測量器具)
・遊撃500:シオニー53(軍艦明智。イオン党からは明智家25+ライフル兵28で合計40丁のミニエー、
通信機。総悟にM700)、チルノ直轄から250、黒子200

51 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:31:00 ID:d7hKXWiY0
>>45
総悟は猟銃訓練してないから持たせられん

55 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:32:59 ID:d7hKXWiY0
>>45
というかシオニーに遊撃のトップ(見せかけ)させるのはやめれwww
拠点防衛ならまだしも

57 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:37:29 ID:q4owi7uI0
>>45
>総悟にM700
現代銃の訓練してないし、せめてM700でなく猟銃にしようよ





61 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:44:02 ID:DM/sTQ0I0
長い……orz

<兵力の配置>
 自国、従属国の全力動員、遠征戦力4500名を以下の3つに分ける。

・十狐城防衛1000:浅利450+軍監あや100+与力孔明(+通信機)+守備兵450
・攻勢主力3450:チルノ、イオン党、アルベルト、アデーレ、従属各家(にとり砲100+四斤山砲1+通信機+各種測量器具)
・遊撃500:シオニー53(軍艦明智。イオン党からは明智家25+ライフル兵28で合計40丁のミニエー、通信機。総悟にM700)、
チルノ直轄から250、黒子200

 山に中継通信機を配置して連絡線を確保する。

<作戦目標>
南部を攻める。南部領鹿角郡をにとり砲を用いた速攻で落とし、最終目標は南部本城の三戸城。

<行動スケジュール>

・十狐城防衛兵員を残し、主力と遊撃で侵攻
・花輪城を速攻で落とす【▼炸裂弾10】。明智隊による緊急築城で花輪城の守備を回復
・南部本体が接近してくる場合、決戦【▼炸裂弾20】。接近してこない場合、遊撃50を花輪城に残し、主力は三戸城へ
・花輪上落城の時点で、八戸と九戸に朱印状を持った上司以上の直臣を送り込み、内応要求
・三戸城ではにとり砲(焼夷弾)を主力として城内を焼き払い、混乱に乗じて突入制圧を行う。
(今回初投入となる焼夷弾は、水をかけても消えない炎を広い範囲にばらまく兵器です。)

【大浦への対応】
 南部の敗勢が決定的である場合、大浦は安東の側面を突きにくる可能性があり、その場合主力以外の戦力での対応を求められる。

・大浦が十狐城のみを攻めた場合
 →十狐城は籠城防衛。遊撃500はシオニー以下100を花輪城に残して400で大館地方に向かい、
場内兵力と呼応してミニエー銃によるアウトレンジ攻撃を行う

・大浦が花輪城のみを攻めた場合
 →花輪城は籠城しミニエー銃で寄せ手を狙撃。本隊から騎兵300を抽出し鹿角郡へ向かわせ、場内兵力と呼応して時間稼ぎを行う

・大浦が十狐と花輪を両方攻めた場合
 →両方とも籠城し本隊から騎兵派遣。

・大浦が深浦城を攻めた場合
 →大浦の兵力の西方への移動が確認できた時点で、花輪、十狐の兵力は檜山城に入り、
深浦への救援が間に合うなら救援、間に合わないなら檜山城で後続の到着を待つ。

<野戦で勝つ方法>
 ミニエー銃とにとり砲の集中発射で敵の出鼻をくじく。

<攻城戦で勝つ方法>
 花輪城はミニエーでの狙撃と炸裂弾による城門破壊で速攻。
 三戸城は、にとり砲(焼夷弾)で場内を焼き、混乱に乗じて砲で城門を破って突入する。

<籠城防衛戦で勝つ方法>
 花輪城では、明智隊のミニエー銃で、敵のレンジ外から指揮官を狙撃して大浦の継戦能力を削ぎながら籠城。
 有力な武士から負傷または死亡させていけば、大浦は出血が大きすぎて撤退せざるをえなくなる。

63 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:47:01 ID:He.u9hRU0
>>61
花輪は焼夷弾の方がいいと思う
で、野戦で炸裂弾30と山砲を散弾使用をしたほうがいいと思う

67 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:50:19 ID:o/sU/gVs0
城攻めで、狙撃はあまり効果期待しない方がいいよ。

68 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:50:35 ID:He.u9hRU0
>>65
戦闘すると、どのみち柵だの壁だのはぶっ壊れるし、天守閣はこの時代ないし
本丸は防御にはあんま意味しなぁ
妖精さん判断ではあるけど、個人的には焼いてもあんま変わらんと思う

71 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 00:52:29 ID:DM/sTQ0I0
>>67
見張り塔とかにこもってる敵兵を狙撃で抑えつつ城門を破ることで
敵の即応力を低下させるイメージです

>>68
ですかね そのほうが(焼いたほうが)野戦で使える炸裂弾が増えるんで
戦闘的には楽なんですよね





144 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 12:29:44 ID:Fvdu0LXU0
とりあえず、戦争案は出尽くした感じがあるから
3つくらいに案を纏めてチルノに判断してもらうような感じで
進言すればいいのかな
人材発掘は加藤段蔵(ただ、どこにいるかわからん)

145 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 12:30:45 ID:30nuFMgE0
人材登用控えないか?
金がないぞ

146 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 12:34:49 ID:Cw3/mZSg0
安値で登用できなそうならちょっと控えた方がいいな

159 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 13:29:01 ID:Fvdu0LXU0
とりあえず、金できてからだが
加藤段蔵(wikiだと謙信に仕えた後、信玄に仕えようとして殺されてるが
      他の記述だと謙信にも仕えてなかったっぽいのでフリーかも?)
島左近(まだ、あんまり活躍してない今の内に引き抜こう)
林崎甚助(1561年に敵討ち)
竹中半兵衛(1564年8月に稲葉山城を龍興に返還後出奔して近江で客分3000貫)
伊奈 忠次(親が三河一向一揆に加わった為1563年に出奔)
辺りは欲しいなぁ

160 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 13:51:57 ID:NTuDcgiA0
西川 仁右衛門とかどう?
1566年に蚊帳商の行商を始めたから、今なら格安で引張てこれそう
一代で豪商になった人物だし、今後商品作ったり流通させたりする時に便利かと

161 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 13:55:42 ID:Fvdu0LXU0
ふむ、今の内に引っ張ってきて
商いと語学勉強させて、海外との貿易に使えるように
育てるってのはありかな

182 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 14:30:09 ID:Cw3/mZSg0
島左近は欲しいけど活躍できてなくても忠誠心篤そうだから難しそう

183 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 14:35:21 ID:H8K.DqcI0
文官だったらこの辺かな。
板倉勝重(岡崎で坊主)
田中吉政(長浜で農民)
南光坊天海(?)

>>182
島左近は来年に戦に負けて浪人になる。

そういや、前田利益は今なにしてるんだろ?

185 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 14:40:52 ID:4P4cHjtE0
高年齢キャラいないから一栗放牛さんとか?
もう引退している年だと思うんだが息子がよくわかんないから不明
戦国最強のババアは旦那さんさえいなければなぁー

>>183
1567年までは前田家本家にいたっぽい?

189 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 14:45:04 ID:Cw3/mZSg0
>>183
それはいいな!武官が足りないから是非欲しい

190 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 14:45:43 ID:oclOvllc0
>>183
前田利益は、織田家直参、前田家の次期当主ですよ?w
(養父が隠居に追い込まれて、前田家 継げなくなるのは、67年(69年とも)になってから)






416 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:27:14 ID:gm.WjDmo0
今回か次回で八戸九戸が大浦につくかが決まると思うのでできればそこを防ぎたい
八戸九戸がどこにも付かない場合は、春香に冬のまに〆られると思うのでそうなると

次回春期がめんどくさいとおもうのです。春閣下のターン!

423 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:34:49 ID:uG1hOhDo0
>>416
春香が三戸城まで失うと力関係が逆転して、八戸か九戸に始末される可能性の方が高い。
そのまま春香の首を持参して大浦か安藤に従属。

家を残すことを第一に考えるなら、八戸と九戸は別々に従属するだろう。
そうすれば大浦が勝とうと安東が勝とうと南部家を残せる。

424 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:34:50 ID:Fvdu0LXU0
春香の三戸城での篭城はないかな
レーティアが出陣するのは春香を戦場におびき寄せる為だから
その間隙をぬって春香を装おうなるなんなりして三戸城を
開門させて、中に入ってから守備兵殺して成り代わればいいんで

428 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:36:19 ID:fR2dxpKE0
問題は、春香が危機に陥るとあの二人が助けに来るんじゃないかと不安……
考えても仕方ないけど…・・

430 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:37:47 ID:He.u9hRU0
>>428
ゆえに、すでに花輪城陥落から三戸城陥落までの時間のチキンレースがほぼ確定状態

432 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:40:02 ID:fR2dxpKE0
>>430
全力疾走して落とすしかないか……
ニトリ砲がんばれー

439 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:55:21 ID:UNGmWmQk0
>>432
 電  撃  作  戦
オペレーション・ブリッツクリーグ
しかないね




437 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:51:43 ID:lL1mND8U0
地図見てて思ったんだが
安東が花輪城を攻略した辺りで
レーティアが北畠引っ張ってきて和睦の仲介もしくは矢止を命令させるってことはありえないだろうか?

大浦、南部、安東は形式的には北畠の家臣らしいから
和睦の仲介されたら従わないわけにはいかんし
矢止ならなおさら


安東は城をとれる
大浦はついでに北畠に独立承認させる
一方的に攻められて城を奪われ、有力な従属家が退転した形になる南部の一人負け

面子が大いに潰された春閣下の影響力は落ちるだろうし
後は北畠の休戦命令が生きている間に南部を調略して安東に対抗



ってことを考えてみたんだがどうだろう?
これを防ぐには斯波に話しつけて斯波側につくか北畠を無視して汚名を被る
って選択肢を選ばされるって感じで



438 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:52:24 ID:gm.WjDmo0
対案としての今月中に三戸を落とせる案が浮かばないんですよねぇ
戦況で戸沢や浅利は裏切りそうだし、小野寺は流れ次第だろうし、
そしれ大浦がどう利益を取りに来るかワカンネッス

443 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 19:59:56 ID:fR2dxpKE0
ティロフィナーレがどれだけの性能なのかによるな。

458 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 20:25:16 ID:DM/sTQ0I0
>>443
榴弾が開発されてないのでたいした威力ではない。
城門を一撃でぶち破る程度。

459 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 20:26:48 ID:He.u9hRU0
>>458
実際問題、それで十分な威力だよなw>ティロ・フィナーレ
野戦でも水平射撃や散弾使えば行けるんだし

462 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 20:28:06 ID:nW1oziLU0
>>458
なんという大した威力ではないwww

465 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 20:30:01 ID:9VhXRU6w0
>>458
この時代だと十二分に洒落にならん威力だけどなそれw

櫓程度なら消し飛ばせるな、この時代だと仮設レベルの簡素なやつらしいし



497 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:23:09 ID:Fvdu0LXU0
思った、花輪城があるから問題になるんで
花輪城を完全の焼失させれば、山があるだけになるから
帰りに普通に撃破して帰るとかの選択肢もありかなぁ

498 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:24:05 ID:fR2dxpKE0
>>497
おいwwwwwww

499 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:24:15 ID:UNGmWmQk0
>>497
それだっ
なぜ思いつかなかったwww

500 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:25:46 ID:He.u9hRU0
>>497
つまり、最悪の場合は、兵がモテるだけの物資で三戸城落として帰ってこなきゃならないんだなw


520 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:36:23 ID:Fvdu0LXU0
戦争案改定
花輪城を焼夷ロケット(▼10~15)で速攻落とす
相手の行軍情報を待つ

レーティアが十狐城に向かう 春香が花輪城に向かってくる場合
  平地戦で撃破  炸裂ロケット▼15~25
  引き返しレーティアを撃破する 炸裂ロケット▼10 焼夷ロケット▼10~20
  三戸城落とす 炸裂ロケット▼15~ 四斤山砲
  
レーティアが春香と合流
  平地戦で両方を一緒に撃破 炸裂ロケット▼40
  三戸城を落とす 炸裂ロケット▼10 四斤山砲

レーティアが城で待機 春香が退却
  花輪城を最低限の守備を置き
  レーティアを城攻め後顧の憂いをたつ 炸裂ロケット▼25
  三戸城を落とす 炸裂ロケット▼25 四斤山砲

レーティアが待機or三戸城に向かう 春香がこちらに来る場合
  春香を撃破 炸裂ロケット▼25
  レーティアを城攻めで撃破 焼夷ロケット▼25
  三戸城に落とす 炸裂ロケット▼25 四斤山砲

三戸城は居城にもなる可能性があるので焼夷ロケットは使わない
花輪城は焼け落ちても平定すれば防御自体がいらなくなるので焼夷ロケットで
平地戦で火事に起きない場所での戦闘なら焼夷ロケットの使用も

529 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:41:02 ID:8/0idIHY0
何で「中入り」案がこんなに人気なんだろ。
こっちが圧倒的大軍ってワケでもないのに。

531 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:42:03 ID:He.u9hRU0
>>529
今殴り倒さないと、南部が粛清、または一致団結でこっちと互角かそれ以上の戦力集めちゃうから

532 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:42:54 ID:Bzl3Him60
>>529
八戸や九戸を裏切らせる為の政治的な理由
兵力を言うなら、大浦か南部と事前に組んでないと
どちらとも組まないって安価が事前に通ってるから仕方ない

538 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 21:47:30 ID:uG1hOhDo0
>>529
敵対しない大浦をどうしても敵にして殴りたい人の方が多い。
大浦の目的や行動パターンを考えると今月安東と戦う可能性はほぼ0。




564 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 22:04:11 ID:8/0idIHY0
大体、春香が八戸九戸を粛清とか簡単に言ってるけど
九戸伊織や八戸雪歩を呼び寄せて叩き切ったところで
残った連中があっさり春香に平伏なんてことがありえるのか?
配下ってもんがいるんだから。

九戸党の連中って関白秀吉が6万の大軍で押し寄せても
裏切らんかった配下も多いんだぜ。
当主暗殺なんてされたら春香にだけは従わんとなるのが普通。

565 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 22:08:11 ID:Bzl3Him60
>>564
春香に従わないからって、安東につくとは限らない
大浦に付かれたら困るのよ

566 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 22:08:39 ID:He.u9hRU0
>>564
そしたら、九戸党皆殺すだろ
普通に
つか、明確な外敵が現れたんだから、粛清じゃなくてもまとまる可能性は高いし、
党首を交代させるぐらいの罰則は入るだろ、今後>南部

粛清じゃなくても、九戸八戸と南部の関係を修復する時間を与えるってことには変わりない

573 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 22:15:03 ID:8/0idIHY0
>>564
その可能性はあるか。九戸に関しては。




615 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 22:52:57 ID:H8K.DqcI0
とりあえず、花輪城に速攻をかけてその後は
高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処するしかないよな。

619 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 22:55:02 ID:He.u9hRU0
>>615
いや、せめて基本方針は決めとこうぜ?q

620 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 22:55:24 ID:UNGmWmQk0
>>615
もうこれしかないね
ちかたない

624 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 23:00:32 ID:lL1mND8U0
>>615
それしかないな
大丈夫
何か問題がきっと孔明とかが何かアドバイスしてくれるさ
そのための軍師なんだし



632 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 23:06:13 ID:1bp0vO420
大浦の十狐城攻めがあった場合の防衛力をどこまで見込むかでルート変わると思うんだが
落とした後のシヴァの動向は考えないとして

1.全力全壊防御無視ルート
 大浦やる気ないと見て城の防衛を薄くする。
 もし大浦が南部叩かず安東攻撃した場合十狐城が落ちる
 十弧落とすか無視して本城まで一挙速攻されるといろいろ詰む

2.春香コテンパンルート
 全力で三戸まで攻略。
 十弧城に若干の防衛、大浦が本気なら急いで部隊を戻せば間に合う?
 最速かつ最大火力を見せ付けて、大浦、八戸、九戸の従属を組み込む。
 正月に暗殺事件起きたら成敗。

3.春香攻撃ルート
 十狐城完全防衛にそこそこ兵力裂く
 篭城してくれたら花輪も三戸も落ちるだろうけど、野戦に出られるとわからない
 大浦が本体に向かってくれれば後方から攻められる。
 なので、大浦は南部領に侵攻できないと思われる。

4.大浦も攻撃しようぜルート
 春香攻撃はそこそこ、被害与えるなり分隊なりで石川城に攻め込んで滅ぼしちゃおうぜ☆

641 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 23:19:37 ID:QbLjdVr60
>>632
あんまりにもやる気なかったら、間違いなく取りに来るだろうから1は論外かな
どの策でも最低限ここが守れなきゃ話にならん

結局、ベストではないけどベターな案って
「後ろに最低限守れる兵を置いて速攻で三戸まで落す」
だと思う

南部の一門は閣下さえ落せば最悪でも交渉でいける

648 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 23:24:27 ID:uG1hOhDo0
>>632
その中なら2か3。
十狐城はバサラ+守備兵で2週間は持つ。

花輪城の防衛が問題。

結局は即効で三戸城落として、それ以降は状況次第になりそう。

653 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/22(木) 23:29:13 ID:He.u9hRU0
>>632
おれは3だな


1053 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 16:01:32 ID:eluufi6Q0
安価だけスマホでとりたいけど

人はいる?

1054 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:01:57 ID:QHUBmCjE0
一応いるねえ。

1055 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:02:01 ID:Lsaj2mPY0
ノシ

1057 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:02:16 ID:XIXvntKI0


1058 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:02:21 ID:u8kj6WCc0



1065 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 16:03:51 ID:WYPUxPB.0
あ、結構いるわね

じやあ案しめきって

投票161500から1-7でいい?

1066 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:04:26 ID:0zUWXUag0
OKっすよー!

1067 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:04:49 ID:Lsaj2mPY0
りょうかーい



896 名前:125[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 10:03:39 ID:FE.87RTM0
戦争案 >>125

<兵力の配置>
 自国、従属国の全力動員、遠征戦力4500名を以下の3つに分ける。

・十狐城防衛1000:浅利450+軍監あや100+与力孔明(+短波&小型発電機+トランシーバー3個)+守備兵450
・主力2950:チルノ、イオン党、アデーレ、従属各家(にとり砲100+四斤山砲1+短波&小型発電機+各種測量器具;トランシーバー4個)
・花輪担当アルベルト隊1000:アルベルト500+チルノ直轄500。イオン党から通信兵を出す。+トランシーバー3個

※トランシーバーは対レーティア連携用。順に使って稼働時間を3倍相当にする。
※にとり砲(予定) 花輪 焼夷10 三戸 焼夷20炸裂30 予備 焼夷弾20
          閣下野戦 炸裂10 レーティア野戦 炸裂10

目標:三戸まで攻め落とす。八戸九戸は外交で従属or臣従させる。

基本スケジュール
1.十狐城進発。
   ・防衛に1000。レーティアが来たら篭城。通信兵を置く。
2.花輪城攻め。1日で落とす。
   ・にとり砲 焼夷弾10発使用。
3.一夜城建築。建築終了後三戸城へ進発。
   ・総悟がんばる。
   ・防衛に1000。レーティアが来たら篭城。通信兵を置く。
4.三戸城攻め。短時間で決着つけたい。
   ・にとり砲 焼夷弾上限20発、炸裂弾上限30発まで使用。四斤山砲投入。
5.始末
   ・八戸九戸を外交で落とす。
   ・レーティアの行動で状況が変わるのでそれ次第。

・対閣下
※三戸まで落とす。身柄確保できなかったらそのとき考える。
 花輪城 にとり砲投入し、攻撃。突入の先鋒はアルベルトに譲る。
→ねらい:自ら落とした城(功績)を守るため士気アップ?
 三戸城 降伏勧告。レーティアからの手紙を見せ、断ったことを教える。
     断られたら、にとり砲投入し、攻撃。
 野戦(あった場合) 炸裂弾10発で先制。

・対八戸、九戸
※外交で落とす。最悪よそについてもいいがそのときは城落とす。
 花輪城攻略後、降伏勧告。レーティアからの手紙の件と断ったことを教える。
 三戸城攻略後、または閣下確保後、さらに降伏勧告。

・対レーティア
※基本警戒のみ。攻められたら対応。兵の移動で牽制中心に。主力に寄ってきたら叩く。
 十狐城を3000で攻められた場合→篭城で対応。花輪城の兵で攻城中の背後を脅かす。
 花輪城を3000で攻められた場合→篭城で対応。十狐城の兵で攻城中の背後を脅かす。
 3000より少ない場合は篭城で耐える。
 兵を分けてきた場合も篭城で耐える。
 深浦城を攻めてきた場合→十狐城、花輪城の兵から救援を出す。
 3000で三戸に向かってきた場合
  →野戦で対応。炸裂弾10発で先制。アルベルト隊を動かし、牽制。
 三戸落とした段階で南部と決着がついた場合、石川城を焼夷弾20発投入で攻めることも考慮。

・レーティア3000が閣下に協働にしてきた場合
 野戦で対応。花輪詰めのアルベルト隊と連携。
 アルベルト隊は背後から牽制。状況次第で挟撃。
 にとり砲野戦分、予備分を投入。



923 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 10:51:31 ID:QHUBmCjE0
>>916
おk、じゃあ、チルノの説得加味して>>914修正


【作戦案:花輪で武威を見せつけ、大浦と停戦し、安定して南部を殴る】

目標:花輪で南部の兵力を削り、さらにニトリ兵器の威力を見せ付けることで、
    大浦に恐怖を与え、
    さらには南部と大浦のどちらかと停戦することを提示することで、
    大浦が時間稼ぎのために南部を売るように仕向ける。

0.チルノに対しては、
  ・南部優先に殴る
  ・大浦は南部をつぶしてから改めて殴る
  ・ついては花輪で大勝利してから大浦と期間限定の不可侵条約を飲ませたい。
  と説得。   

1.花輪に来る南部春香の軍勢より、ちょっと多いくらいの人数で花輪に向けて出撃。
  予測としては2000人~3000人で。
  それ以外は十狐で待機。

2.ニトリ兵器軍の使用率上限50%目安で使用。
  花輪を見た目に派手に攻略。

3.来ているはずの大浦の物見が、戦闘の顛末を大浦に伝えたころに、
  期間限定の不可侵条約を提案する。

4.不可侵条約の交渉内容は
   ・期間は春まで(相手がごねたら次の秋まで譲歩)
   ・不可侵条約期間は、何をしても(南部領土かすめ取り、安東包囲網形成)こちらからは戦争しない。
   ・断るようなら同じ話を南部に持っていく。
   ・同盟や従属には、信用できないからしない。
    どうしてもそうなりたいなら不可侵条約期間中に『態度』で示してもらう。(態度の内容は明言しない)。
    もちろん、どういう『態度』をとっても難癖つけて同盟従属は認めない。

5.大浦としては
   半壊した南部が不可侵条約を受け入れてしまうリスクや、
   よしんば南部が不可侵条約を受け入れない場合でも、半壊した南部と組んで安東と戦い、
   その結果石川を落とされるリスクよりは、

   時間を稼ぐことで、
   安東内部の調略、防御強化、安東包囲網などのための時間を稼ぐべきだと考えるはず。

6.大浦と不可侵条約を結んだら、
  万一のための睨みとして十狐、花輪に時間稼ぎできる程度の防衛戦力を残して三戸に進軍。
  三戸を落とし後、八戸九戸についてはその時点の状況を見て判断。



927 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 11:09:59 ID:jgn6uAQs0
【戦争案:三戸城を速攻、花輪城をキル夫+総悟で守る】
>>858アップデート。ニトリ砲を全てマミの方に。

十弧組:バサラ(900人)
花輪組:キル夫+総悟+張遼+ファン+白蓮+鉄砲部隊、デスマスク+黒子(450~500人前後)
三戸組:マミ(ニトリ砲+四斤山砲)+残り全軍

花輪城は花輪組+三戸組が速攻で落とす。

花輪城の修理は花輪組に任せ、三戸組はそのまま三戸城に向かう。
花輪組にもう少し兵力を回せるようなら回してもらう。使えるなら大鉄砲をこっちで使う。

時間が立てば八戸と九戸が春香と合流する危険があるため、三戸城は全力で力押し。
マミを砲撃特化にし、サポートに孔明+ヤコ+文官ズを配置、アルベルト軍がマミを守るように手配しておきたい。

三戸城を落としたら八戸と九戸の片方または両方に従属要請。

レーティアの動きには常に気をつける。
三戸城が落ちた後は状況を分析し、どうするか検討し、安価で行動決定。

【解説】
総悟では格的にデスマスク+黒子に命令し辛いためキル夫が残らないといけない。
南部の現場にキル夫が不在になるけど、無線orシオニーで処理出来る。

安東と南部を分断するには花輪城を落とすのが手っ取り早い。
レーティアが花輪城に攻め込むならこの案で撃退できるはず。



1096 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:16:56 ID:QHUBmCjE0
1078 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:15:00 ID:0zUWXUag0 [26/26]
>>927

1079 自分返信:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:15:00 ID:QHUBmCjE0 [26/26]
>>923

1080 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:15:00 ID:ODTHg8l.0
>>896

1081 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:15:00 ID:QcT8HMRA0 [3/3]
1025

1082 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:15:00 ID:cLL9kXe60 [2/2]
>>927

1083 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:15:00 ID:4Db/eujk0 [5/5]
>>927

1084 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:15:01 ID:/MMjQb4I0 [9/9]
>>896

かな?


1093 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 16:16:29 ID:TwekD6.I0
927かしら?


927 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 11:09:59 ID:jgn6uAQs0
【戦争案:三戸城を速攻、花輪城をキル夫+総悟で守る】
>>858アップデート。ニトリ砲を全てマミの方に。

十弧組:バサラ(900人)
花輪組:キル夫+総悟+張遼+ファン+白蓮+鉄砲部隊、デスマスク+黒子(450~500人前後)
三戸組:マミ(ニトリ砲+四斤山砲)+残り全軍

花輪城は花輪組+三戸組が速攻で落とす。

花輪城の修理は花輪組に任せ、三戸組はそのまま三戸城に向かう。
花輪組にもう少し兵力を回せるようなら回してもらう。使えるなら大鉄砲をこっちで使う。

時間が立てば八戸と九戸が春香と合流する危険があるため、三戸城は全力で力押し。
マミを砲撃特化にし、サポートに孔明+ヤコ+文官ズを配置、アルベルト軍がマミを守るように手配しておきたい。

三戸城を落としたら八戸と九戸の片方または両方に従属要請。

レーティアの動きには常に気をつける。
三戸城が落ちた後は状況を分析し、どうするか検討し、安価で行動決定。

【解説】
総悟では格的にデスマスク+黒子に命令し辛いためキル夫が残らないといけない。
南部の現場にキル夫が不在になるけど、無線orシオニーで処理出来る。

安東と南部を分断するには花輪城を落とすのが手っ取り早い。
レーティアが花輪城に攻め込むならこの案で撃退できるはず。






1101 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 16:20:30 ID:lwhP6OiA0
キャラ安価よー

最上のよしあき
1630から1-10

1107 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:24:33 ID:Lsaj2mPY0
よしあきはwiki見た感じだと、シスコンの謀略家な感じか

1108 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:25:15 ID:6p9mLyTA0
>>1107
あと、鮭



1105 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 16:23:47 ID:OVj8VRD60
キャラ安価そのに

伊達のてるりん

164500から1-10


1111 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 16:26:15 ID:OVj8VRD60
業務連絡

美少女キャラ希望

1112 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:27:17 ID:taGlJxEM0
>>1111
今のところ大大名は全部男ですしねwwww

1115 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:27:41 ID:ODTHg8l.0
おおうw危なかったw

1116 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:28:36 ID:TYJiF5.w0
クマーにするとこだったわw


1117 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:28:37 ID:/0wniq9M0
鮭・・・鮭・・・ええと・・・キャス狐?奥羽の狐だし

1118 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:28:45 ID:6p9mLyTA0
美少女か…美少女仮面ポワトリンってAAあるかな?



1120 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:0zUWXUag0
ジェイド・カーティス(テイルズオブジアビス)

1121 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:3j2rZ26g0
梨花ちゃま(ひぐらしのなく頃に)

1122 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:oD8czBd.0
エルルゥ(うたわれるもの)

1123 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:Lsaj2mPY0
ゲルトルート・バルクホルン(ストライクウィッチーズ)

1124 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:hrkofvZM0
メルパトラ・アーロ(マテリアルパズル)

1125 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:20lv5Eko0
及川雫(アイマスシンデレラガールズ)

1126 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:/0wniq9M0
キャス狐(fate)

1127 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:M2C3.LQU0
祇堂鞠也 まりあ†ほりっく

1128 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:V651bTno0
木山先生(とあるシリーズ)

1129 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:00 ID:cyMDo6yw0
佐藤良美(つよきす)



1134 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:30:46 ID:taGlJxEM0
ふむ

1136 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 16:32:08 ID:z7RUNRqM0
超絶悩み中

そうだ、伊達見て決めよう


1139 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:35:22 ID:6p9mLyTA0
鮭様の鮭好きエピソード

・「鮭ありがとう。」と家臣あてた手紙が複数現存。
・家康、政宗への贈り物は「鮭」。
・正月料理も「鮭」。
・家臣への贈り物も当然「鮭」。
・年貢も「鮭」。

1145 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:37:33 ID:c9uy8krA0
鮭そんなにすきなのかw

1143 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:37:06 ID:Lsaj2mPY0
>>1139
鮭のフレーク瓶詰め残ってたら送ってやろうwww

1146 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:37:48 ID:xiB3YA3M0
>>1139鮭が取れなくなったら死亡レベルだなw

1150 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:39:19 ID:QHUBmCjE0
>>1139
忘れてるぞ

・通貨単位が鮭



1163 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:M2C3.LQU0
バラライカ BLACK LAGOON

1164 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:1oR9v.YM0
神綺(東方)

1165 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:taGlJxEM0
黒井ななこ

1166 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:hrkofvZM0
千葉紀梨乃(バンブーブレード)

1167 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:20lv5Eko0
洩矢諏訪子(東方)

1168 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:TuF/E56Y0
神綺(東方)

1169 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:cyMDo6yw0
鉄乙女(つよきす)

1170 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:oD8czBd.0
マリィ (Dies irae)

1171 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:00 ID:IrlJM1YY0
茨歌仙:茨木華扇

1172 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:45:01 ID:TYJiF5.w0
比良坂初音(アトラクナクア)


1188 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 16:57:32 ID:nEnRDvAQ0
天童さんがベアト
よしもり はにゅう
決定.

1190 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/11/23(金) 17:00:35 ID:nEnRDvAQ0
鬼庭 張兄貴

1193 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 17:01:54 ID:Lsaj2mPY0
つまり梨花ちゃまとバラライカか

1194 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 17:03:38 ID:ODTHg8l.0
最上はひぐらし勢で伊達がブラクラ勢で決まりか


1189 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 16:58:37 ID:/0wniq9M0
鮭─(兄妹)─義姫┬輝宗
           政宗

(輝宗の姉妹)─佐竹盛義

二階堂阿南(輝宗の姉妹)┬ひょえー二階堂
              蘆名盛隆
(輝宗の姉妹)┬葦名   .│
       嫡男死亡←─┘養子
顔広いなこの人

1196 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 17:05:20 ID:IrlJM1YY0
>>>1189
東北の大名は……同じ鍋の具みたいなものだから……

1199 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 17:06:13 ID:SozQFfjg0
>>1196
なんかワロタw

1200 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 17:08:53 ID:QHUBmCjE0
>>1196
言いえて妙だなww

1201 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/11/23(金) 17:09:29 ID:c9uy8krA0
鮭鍋?w





    本編   議論  安価
      ┃
      33
      ┃
      34━━┓
      ┃   G15←イマココ
      ┣━━┛
      35

関連記事

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yaruyalibrary.blog.fc2.com/tb.php/1215-46af54d0