ブログパーツ アクセスランキング













キル夫がイオンと戦国入り A04 戦争案議論/安価

725 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 00:52:25 ID:pxYEsrhc0
           r- 、_____/ ̄{
           }j:.:.--}7-‐.:.:.人
        、_, '´,::::::::::::::::::::::::::ヽ
        〃:::::' //::::::} :::j !:::::::ハ
        {ハ:::::! {厶ム|_|_从辷:i::::i
         li:::::{  _    __  }!::::!
         |i:::: v'⌒ 、 ⌒`ム::::i
         |:::iトヘ   ヮ  ム::::::i
ヾ´ ̄ ̄` ' -,  |::::iィ´{>  イヽノ:::::i      ____ノ)
 '.,      "'/::::〉、弋 __  -‐ィ ∧ji  , '"´   /   終わる!寝る!
  丶、    /::::/V>Y, ` </厶ヘi!/       ,'
.   ヽ.,   /::::/ /:::::〈`'vィー,、 \//ハ      ,'       質問あれば少しだけ聞く!
     ヽ./:::::/ 〈 :::::  . 7(/\ `<ヽ.   ,'
.      {ハく   }:::::::::::::V  {从{ \  ` ハ, '            戦争案つくって明日安価!
        /`ーi ::::::::::::::::::::::::::::i } iTTj }´
       , '  /i:::::::::::::::::::::::::::: /!ハハ!ノノ
        '  /´i:::::::::::::::::::::::: ノ〈   ´`ヽ,          
.       ,  /  レ"´:::`''ー-::::くハ、    ヽ
     /  /., , , | :::::::::::::::::::::::::::::::メ:\. . ., , ,ゝ
  ,、___/  /   . |:::::::::::::::::::::::::::::::::'`´_〉、
 `ーっ  /     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ̄´       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ


731 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 00:53:07 ID:hjnHgbDY0
>>725
 戦争案つくって明日安価!
戦争確定ですかwwwww

733 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 00:53:12 ID:3eIPebZc0
戦争案ってww
参加は確定化よww

いやもちろん殲滅したいけどさw
車とマミさんがメインなのはいいとして、相手弓とかある・・・射程足らないか

744 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 00:54:54 ID:Cs4PA3bE0
質問
兵士の集結やら 進軍速度は戦クマ の頃の基準で考えていいの?

ガソリンで足を焼いたらもう生きて変えれんよ

752 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 00:56:44 ID:pxYEsrhc0
>>744

今のところ情報は1~2日で浅利がくるってこと。

安東全軍は動員中だから2~3日でそろうと思うわ。

アルベルトの部下はもうそろうわ。


757 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 00:58:15 ID:hjnHgbDY0
問題はどこまで戦力と数えていいのかな?
アルベルトと一緒に戦うのか。
それともキル夫PTでやるのか、
+うたわれ村の人つかうのか(無いかな?)

761 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 00:58:55 ID:IDISc3UQ0
>>757

そんなの案と相談次第よ。



755 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 00:57:38 ID:ETLAb6gU0
>敵に4WDで接近しながら隊列を乱し、かく乱。移動中は火炎瓶の投擲をする。
これは危険じゃないか
相手側にも、投擲、弓、槍などの手段で車のガラスを破るくらいの事はできる
投擲が効果を発揮するとしたら、10mくらいの距離だろうし
ロケット花火を打ち込んで音で威嚇、くらいでいいと思うが

769 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:00:21 ID:OOIL4ekE0
>>755
危険かな…敵にとって4WDは未知の存在だし、
ひき殺さなくても隊列を突っ切れば混乱させるくらいはできるかなと思ったけど
鉄の塊が突っ込んでくるわけだし、おびえて逃げ惑ってくれないかな?
ひき殺すと逆に死体がひっかかったりするだろうから人を轢くのは避けて

774 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:02:57 ID:3eIPebZc0
>>769
相手はそもそもそれが鉄の塊であることすら理解できんぞ?

780 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:06:18 ID:Gc1v.ez.0
>>769
十分な空間があって明るければ攪乱できるかも
人引くにはパワーが足りないと思う

773 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:02:54 ID:aY4Y1zeU0
>>769
4wdで弓矢をどうやって防ぐの?
近寄る前に、弓矢で殺されると思うが・・・
タイヤがパンクしてもアウトだし

777 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:05:09 ID:Cs4PA3bE0
>>773
窓ガラスは、鉄板で補強できる
タイヤにも、外側へ覆いをつければ、弓矢の直撃は防げる

・・・・踏んだ場合は、気合で何とか

778 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:05:24 ID:OOIL4ekE0
>>773
自動車の速度に対して弓矢で狙いつけられないんじゃないかな?
直進してればまずそうだけど、蛇行しながらとか

787 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:08:27 ID:ETLAb6gU0
こちらから移動して待ち伏せ→相手が迅速に動けない場所からマミが狙撃しまくって勢いを止める→
キル夫が車で回収→適切な場所を見つけたら、また狙撃→回収を繰り返す

島津の捨てがまりを参考に、こういう手は使えないかね
時間を少しでも稼げばいいわけだから

>>778
数撃てば当たる
1人が狙うならともかく、複数が撃ちまくれば当たったとしても、その判定に文句は言えない

799 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:11:56 ID:aY4Y1zeU0
>>778
最初だけじゃね?
車の速度が分かれば対処できると思う・・・
獣とか狩りとかしていると思うし


824 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:19:27 ID:aY4Y1zeU0
案外、たまたまイオンに来ていた車の中に、
防弾対応とか対弓矢・投石に完全対応した車があるかも分からんね・・・

828 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:20:36 ID:sOvCmUEE0
>>824
ハマーならかなり条件を満たすな。パンクにも対応してるし。

829 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:21:28 ID:3eIPebZc0
(さすがにハマーは無理じゃないかw)


1117 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:00:05 ID:jyw/22T20
そういえば、
車ってそんなにうまく爆発するものなの?

燃料に引火して爆発するってんなら燃料集めて爆弾にでもした方がいいと思うんだけど……

1121 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:04:16 ID:ETLAb6gU0
>>1117
映画では、ガソリンや灯油を入れたポリタンクを銃で撃ち抜けば爆発が起こる
実際にどうなるかは分からんw

1125 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:08:26 ID:zt5JGzZ20
>>1121
どちらも十分に気化してれば多分爆発はする。でも容器を撃ちぬいた程度で灯油は難しいんじゃないかな、
ただ、ガソリンって一滴でも普通に爆発するよ。静電気も火がつくし。
容器に流しこむ時に発生する静電気もアウトなんで、ガソリンはポリタンク厳禁なくらい。

1130 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:14:27 ID:Gc1v.ez.0
>>1129
ホームセンターならガソリン用の金属容器売ってるよ

1131 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:15:00 ID:MvG6d8sQ0
>>1129ガソリン携行缶

1133 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:16:26 ID:zt5JGzZ20
>>1129
ホムセンには必ずある。カー用品売り場。
あるいは工事・農作業用の機械のコーナー。ガソリンエンジンに給油する為。




786 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:08:03 ID:Cs4PA3bE0
村の周囲 有刺鉄線で囲えないかなー  おまけで、電流も流す

踏み越えるのに躊躇したところを狙撃

793 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 01:09:39 ID:IDISc3UQ0
>>786

浅利兵が100人いれば、竹束ぶつけるなり、仲間の死体ぶつければ無効化できるわね。
4~5人ほど狙撃されたところでマミさんマミって終わり。

794 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:10:30 ID:3eIPebZc0
そうなんだよねえ、相手が500人とかいるからな

796 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:10:56 ID:Gc1v.ez.0
ここでもマミるのかw

797 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:11:29 ID:Cs4PA3bE0
>>793
むむ 厳しいな


803 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:13:28 ID:9A5b0ync0
まともに戦うのならアルベルトの兵500を借りないと無理だな。

500VS500で同数になるからアルベルトは単独での戦いを回避してるんだろうから
そこにこっちが提示できる作戦で勝算ありと思ってくれれば戦ってくれるだろう。

810 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:15:08 ID:7dG8NKUs0
googlemapで地形を見てみたけど、浅利領から安東領へ攻め込むには両側が山になっている川沿いの道を進まないといけないようだな。
しかも川は曲がりくねってて狭隘部がいくつもある。狭隘部で丘の上に陣取って狙撃すればかなり遅滞できるかもしれない。
マミとキル夫だけじゃ人手が足りないから村人を募って猟銃を渡すか。
そして狙撃→車を使って撤退→次の丘へを繰り返す。

814 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:16:24 ID:ETLAb6gU0
>>810
>マミとキル夫だけじゃ人手が足りないから村人を募って猟銃を渡すか。
「素人が扱えるものじゃない」そうだ

826 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:20:21 ID:/gzH3f7k0
>>810
リアル地形が!
これ地図使って、にとりにラジコンカメラ用意してもらったら結構有利に進むんじゃないか

830 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:21:28 ID:z9liPszs0
>>810の案がよさそうね
あとは丘の上まで4WDがあがれるといいんだが

832 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 01:22:40 ID:IDISc3UQ0
>>810
浅利の本拠は大館市ね。

835 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:25:58 ID:z9liPszs0
ていうか丘の上から弓矢打ち下ろすのでもそうとう威力あるよね
車3台くらい用意して、>>810の作戦を運転手3人+マミ+弓兵8人くらいでやるのはどう?



855 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:39:00 ID:9A5b0ync0
ttp://dl10.getuploader.com/g/sengokuma/61/%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%BA%88%E6%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88.JPG
異世界欧州無双015

とりあえず、進行ルートはこんなものかな?
厳密にはちょっと違うと思うけど。

859 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:41:23 ID:z9liPszs0
>>855
おお~。
イオンモール(海岸から15km地点)はだいたいAの位置になるの?

860 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:43:32 ID:7dG8NKUs0
もしAだったらそこまでこないよw
安東の本拠地の真ん前じゃん

861 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:43:33 ID:9A5b0ync0
>>859
いや、チルノの城がAの位置。だから厳密には違うはず。

864 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 01:45:03 ID:9A5b0ync0
略奪目的だしAの地点はチルノの城だから、完璧にこの通りじゃないよ。

ただ、大まかなルートはあってるはず。川沿いに山間を抜けて、近くの村々を略奪してるって感じ。


911 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:31:20 ID:bT6umF5g0
んー、これ金比羅神社のちょい手前の屋敷辺りで川越えて
熊野堂前から川越えて蟹子沢に抜けるんじゃないかな?
となると狙うのはここらへんかなぁ…

916 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:42:32 ID:z9liPszs0
>>911
進軍予想路は米代川の北側、羽州街道でいいよね?
だとしたら北秋田市に入るまでは川の北側を進軍しつづけるんじゃない?
南側は道が険しくて進軍に適さないよね?
仮に米代川を南に越えるとしたら、北秋田市役所のあたりまで行った後だと思う

919 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:47:42 ID:bT6umF5g0
>>916
うーん、航空写真見てもらえるとわかると思うけど
深沢辺りって、民家も殆んどないし道路を切り開いてない時代なら
道として機能してないんじゃないかな?
まあ、そこまで言ったら屋敷→熊野堂前の川越も中州が後世で作られた可能性もあるんだけどw

920 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:51:50 ID:z9liPszs0
>>919
> 羽州街道(うしゅうかいどう)は江戸時代に整備された脇往還の1つである。

アウトーw
こりゃこのへん、まともな街道ないですな!

922 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:55:33 ID:bT6umF5g0
>>920
おいマジかよwww
あれーまさかまさかの265号ルートじゃねーだろうなw
この道途中のトンネルある所さえ越えれば微妙に通れなくもなさそうなんよね

928 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 03:08:27 ID:z9liPszs0
>>922
これねえ、羽州街道の宿場も調べたんだけどね
北秋田側の宿場で一番東にある綴子の宿場が鷹巣技術専門学校のあたりにあるんだけど
次の宿場の川口宿、ずずずずーっと東に行って、
熊野堂も金比羅神社も早口も岩瀬局も越えた、下川沿駅の手前まで宿場がないw
直線距離で10kmくらい宿場すらない空白地帯って事だね、江戸時代ですらw



897 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:17:21 ID:4DGqZirU0
勝利条件がよくわからんな、追い払うのか、援軍が来るまで持ちこたえるのかどっちなんだっけ?2日3日どの程度なんだろう

902 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:20:50 ID:9A5b0ync0
>>897
勝利条件も敗北条件も設定されてないよ。
俺ら的にどうすれば勝利で、どうなったら敗北か決めないで話を進めてる。

やりすごすだけならハクオロと一緒に批難すれば良いだけ。
もしくはイオンに引きこもり。

904 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 02:21:26 ID:IDISc3UQ0
>>897
                  ____
                /: . :_._:_, :ヽ
                  〈: . ;仁 -ー-≧: >
               >: .;r‐: . : . : . : . \__ノ
          ,イ  /: . ;イ: . /: . : . : . : . : . マ'´
          {:ゝ/: . :./.〃:∧: .Ⅵ;ヘ: . :\: .:.  ト,
        __  `7: ./:./:l. :| ヽ: | _≧-:.:ヽ;_V: l
       ./ハ!  //ミ y‐大弋 ノ: 厂  ∀ー: 一ャ'
       乂辷ォ;/ k」j_ト代モュテミ〈 弐う水: . :| : . :.
    ,ィ    /: ハ   ハ:ヘ ゞ-'  ,ヾ:.、 ̄ノ∧: l. : . !  ヾ:.
    ー=≠≦; 1;メ   ノ: ∧     ヽ;ゝ /: .;ソ: . :.:ト、_ノ:}   ほっとけば集結完了したチルノ軍が1500とかになって、
       / |;! \,イ: . {: .>、 ^  ィヽ;.y': . : . :.r‐一 
      rく   乂  〉|: . : Y./ゝュこ _,ハ: l:,f: . : . : バヽ     信長500が戦わずに逃げて終わりだ。
    /:: :: :\   /::フ: ,彡:ハ//三三l レ: リ.|: |,从/ ノツ
 , <:: :: :: :: :: ::.>_/::r彡: . /::∨ 〉⌒〈|/: , :ノノト-ヘ 
f:: :: :: :: :: :: :: /:: ::ノ: . :,イ三三Ⅴ==!: . : /_」|:: :: :: ヽ       寝てれば勝てる。
|:: :: :: :: :: :: ;イ:: :イ: . :/:,ノ//:: :: :: :: :: ::ノ: . /==!:: :: :: ハ
ヽ_:: :: :: :: :: :: :: : l. : .:.,〃//::∧:: :: :: :: l: . :リ |:: :: :: :: :: |__、
   ーー- ―‐.|: . ;4:: :| |::.∨:: :: :: :: ヽ; {:| |:: ::!:: :: :: :: :: :: :.,
         ,j从{ {:: :! !:: :: :: :: :: :: :: ::}ル j:: ::|:: :: :: :: :: :: :: :,
             〉::〉〉:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/\:: :: :: :: :: :: ::,
               〈::〈〈:: :: :: :: :: :: :: :://:: :/  .\:: :: :: :: :: ::,

907 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:23:12 ID:Cs4PA3bE0
>>904
ルル「(荒らしつくされた裏作畑を前に)こんなものッ・・・ 勝利と呼べるかー!」




906 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:22:31 ID:ETLAb6gU0
・アルベルトにキル夫とマミによる敵将の狙撃を提案(馬に乗ってるかとか、特殊な甲冑を身につけtるとか、敵将の目印について聞く)
・無線機を使って状況を知らせる(ルルに無線機を持たせて、アルベルトの傍に待機させる)
・アルベルトには、敵将が倒れて動揺した敵軍を攻めてもらう

これはどうかね
大将の狙撃ができなくても、敵兵を狙撃→車で逃亡→距離が空いたらまた狙撃、で遅延戦術は可能だろうし

909 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:29:05 ID:Cs4PA3bE0
>>906
んー メタ視点の俺らから見ても相当な博打だよな

戦う必要がないアルベルトがコレで乗ってくるかどうか、、、 のらないだろうな
もっと必ず勝てる条件積み上げないと動かないんじゃないか?

910 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:30:53 ID:aY4Y1zeU0
>>906
>・アルベルトには、敵将が倒れて動揺した敵軍を攻めてもらう
アルベルトが確たる証拠が無い中でそんな博打を打つのかな・・・?

>大将の狙撃ができなくても、敵兵を狙撃→車で逃亡→距離が空いたらまた狙撃、で遅延戦術は可能だろうし
そういえば、狙撃に向いた地形なのかな・・・?
高低差や曲がりくねった整備されていない道だから、
そこまで余裕があることにならないと思うが・・・

912 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:34:19 ID:z9liPszs0
>>906

◆◆◆◆◆◆
◆◆敵軍◆◆   20~30名程度の小集団


    ↑
 150~200m
    ↓


  4WDマミ+キル夫+運転手+無線手

    ↑
  300~400m
    ↓


 ■アルベルト軍■  敵とほぼ同数
 ■■■■■■   無線機携帯のルル一般車両が同行


この距離関係で、マミさんが敵の大将を狙撃成功したらアルベルトに無線入れて
突撃して残存兵を蹴散らす、とかどうかね

913 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:36:25 ID:ETLAb6gU0
>>912
アルベルトを引っ張り出す説得案が見当たらん
アルベルトからすれば、数日我慢すれば敵を追い払えるだけの戦力が集まるわけだし

923 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 02:57:30 ID:aY4Y1zeU0
>>912
アルベルト軍がどれだけの動員を想定しているのか知らんけど、
たかが20~30人の集団相手に戦いを避ける意味が無いよ・・・
周りとしても、アルベルトさんにも立場があるから、
勝てる戦いをさけるなんて出来ないだろ・・・



1147 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:35:40 ID:02uMUbgU0
状況確認

信長軍 兵力500
現在、北秋田市周辺の盆地へ進入済
ハクオロ村まで、1~2日
戦略予測 50程度の部隊に分けて、各村々へ略奪

チルノ軍 総兵力1000
結集まで、2~3日
集結場所不明

アルベルト 兵力500
集結済み ハクオロ村近隣
現在、静観(チルノ到着待ち)
規定路線 チルノ合流後、全軍で追い散らす


1063 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 18:00:57 ID:z9liPszs0


○目標
 敵軍を、うたわれ村、および農業指導を行っている村に入れない

○作戦行動
 チルノの援軍が集結する前から戦闘を始める

 ・直接攻撃
  4WD+マミスナイプで敵の分隊指揮官を狙撃する

 ・味方支援
  望遠鏡とラジコンヘリ、無線機を使用
  見晴らしのいい高地から敵の展開状況をリアルタイムで連絡し
  隙を見せた敵部隊をアルベルトの小部隊(敵よりは多い)で打撃してもらう
  それによって敵の動きを鈍らせることを目的とする

 その他罠、新兵器等1日で用意できるものを手配


○アルベルトの説得案
  アルベルト部隊を集結前に動かすための説得案

  「イオン組が農業指導した村(アルベルト配下)は来春に多くの収穫を得て安東領発展の第一歩になるが、ここで畑を荒らされたらそれがパアになってしまう」
  「戦闘中のアルベルト部隊に別の敵が近づいてきたら無線ですぐ知らせるから、囲まれる危険はほとんどない」

1065 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 18:06:38 ID:RDx3aO7w0
>>1063
4WDの改造は必要
(鋼板貼り付けるだけでいいと思うけど)

後ラジコンヘリに映像送信機能付いてるの?

1067 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 18:16:02 ID:/gzH3f7k0
>>1063
いいと思います
ラジコンにカメラか
ラジコンの出力上げれば搭載できるだろうけど、送信するカメラってどんなのがあるかな

1070 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 18:30:25 ID:z9liPszs0
>>1065
ついてないので改造必須ですな
にとりなら一晩でやれる範囲と考えました

>>1067
基本的にはデジカメを使った静止画撮影を考えてます
動画は監視カメラをぶっこぬけば行けると思うけど
カメラおよび電波送信設備を積むにはけっこう立派なラジコンが必要だと思ったので
5万円くらいの安い機種でも詰めそうな組み合わせ優先
大きくて立派なのがあったら動画リアルタイム送信も検討です



1071 名前: ◆5wbYUif2XM[] 投稿日:2012/10/31(水) 18:31:26 ID:GzEmsXTM0
この時代の戦争って相手殺すのが目的じゃないから

あんまり残虐なことしないでね?

向こうが破れかぶれになるわよ?

1072 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 18:32:45 ID:xrVBycsQ0
兵を捕獲して、こき使って冬明けに土産持たせて返そうぜwwww

1074 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 18:35:26 ID:MvG6d8sQ0
>>1072猫虐待スレみたいなノリかwwwww


1076 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 18:36:00 ID:/gzH3f7k0
そうか、マミさんも狙撃で殺害する必要ないんだ
むしろ負傷さたほうが、面倒みるから相手の手が減る

1078 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 18:42:39 ID:xrVBycsQ0
>>1076
相手の兵を負傷させてのぶのぶの負担を増やしてやる!!


そしてチルノ経由でお見舞いの野菜を送りつける
チルノ「プギャー!m9(^Д^)」
のぶ「ビキィ」


1151 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:45:04 ID:/gzH3f7k0
大体まとまた

じゃあ>>1063基本に構築

方針:アウトレンジでマミさんが狙撃、負傷兵を作り出す
目的:うたわれ村周辺(農業指導地域含む)への侵入阻止

攻撃舞台:キル夫、マミ、ルル
 ルル:運転手
 キル:索敵、砲撃支援、指示
 マミ:砲撃

援軍要請:シオニー
 シオ:アルベルトとの交渉、無線機を使用した戦況報告

村人補佐:小萌、にとり、友
 怪我の治療等

議会に対する工作

・村人擁護派
 村人の避難時間をかせぐために戦闘参加する
 村人の荷物を運び出すと、略奪物資がないことに激昂し村を燃やすかもしれない
 山狩りを行うものも出るだろう
 冬が越せなくなるため、物資の持ち出しは極力控えたい
 その代わり、可能な限り足止めを行う
  
・反戦派(シオニー)
 危なくなったら撤退する
 うたわれ村周辺への侵入が最終防衛線なので、そこを超えたら敗北
  
アルベルトに対する説得

・アルベルト部隊を集結前に動かすための説得案

 イオン組が農業指導した村(アルベルト配下)は来春に多くの収穫を得て安東領発展の第一歩になるが、ここで畑を荒らされたらそれがパアになってしまう
 戦闘中のアルベルト部隊に別の敵が近づいてきたら無線ですぐ知らせるから、囲まれる危険はほとんどない

・拒否された場合

 先日見ていただいた銃のとおり、遠距離から高機動で狙撃します
 戦況は逐一報告します(無線の説明:阿部氏の秘術とでも)
 うたわれ村周辺を防衛しますので、もし有利と見て取ったら、力をお貸しください


味方支援

・望遠鏡とラジコンヘリ、無線機を使用
・見晴らしのいい高地から敵の展開状況をリアルタイムで連絡し隙を見せた敵部隊をアルベルトの小部隊(敵よりは多い)で打撃してもらう
 それによって敵の動きを鈍らせることを目的とする

 その他罠、新兵器等1日で用意できるものを手配



1162 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 20:54:17 ID:/gzH3f7k0

キルマミルル部隊戦闘時作戦明細

・敵部隊を負傷させ、士気をくじき、攻撃参加者を減らす

昼間

キル夫:接敵兵に対し、どの兵を砲撃するかマミに支持
    優先順位は鉄砲持ち・弓持ちの順
    敵の手を奪うのが目的のため、敵3に対して1人負傷させる程度で指示をだす、余裕があれば追加
    鉄砲持ちは全員負傷させる
    指揮官がいれば最優先
    
    索敵を行い、側面攻撃を受けないようにする

マミ:出来るだけ殺さないよう、胴から下を狙う
   車から顔を出すので、フルフェイスメット、防具をつける

ルル:即離脱できるよう、退却方向を向いておく


敵兵種による区分け

銃:優先して処理、処理できない場合余裕を持って退却
弓:銃の次に処理、処理できない場合多少の余裕を持って退却
歩兵:余裕を持って狙撃


夜間
敵陣突貫?
相談して決めよう


工作

4WDへの防護
タイヤの側面、車体に鉄板をはる
窓ガラスを可能なら強化ガラスに、なければ内側後方、側面に鉄板を張る




1204 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 21:12:34 ID:EK8Vw0Yw0
             _,,,.......,,,_,
          ,. '´ ____`ヽ
      ┌―,〆'"´:::::::::::::::::::`゙ヾ、 )_
     ┌|,,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
      ,〆〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
      `Y:::::::|::i::::::|:::::|:::::::::i::::|:::::|:::i:::i
       |:::i::::|=== ̄ ̄===|:::|:::!
       .';:|::::| ィi'´ハ     ,イ´ハヽ!::|:ノ   案を締め切る
         l|::::| ' !,__ノ  ,  !__,ノ '|:::|!
        '|::::| '''  ___ '''  ,'!:::|       21:15:00 締切
          |::::|>、   !   ノ , イ|::::|
        i┬‐┬─────┴┐          21:20;00 投票 上1~7 多数決レス番指定
     __/H:::::::|            |ヽ、
     !/_<!:::::|         >ニヾマ
    / | ー、'::::::|         ゝ、`  |、
    / /| ´,ゝ::::::|         `iゝ` |i ',


1219 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:20:48 ID:WBG78d3s0
>>1063

1220 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:21:49 ID:RDx3aO7w0
>>1063
コンぐらいじゃね

1221 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:21:50 ID:0Opxxyhs0
>>1063

1222 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:22:46 ID:oaLh9NIg0
>>1063

1223 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:22:50 ID:4DGqZirU0
>>1063が一番大雑把で修正がききそうだしな

1225 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:25:24 ID:hjnHgbDY0
>>1063

1226 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:25:27 ID:/gzH3f7k0
いや、多数決なんだからもういいのではw
じゃあ>>1063


1234 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 21:28:54 ID:EK8Vw0Yw0
>>1063
> ○目標
>  敵軍を、うたわれ村、および農業指導を行っている村に入れない
> ○作戦行動
>  チルノの援軍が集結する前から戦闘を始める
>  ・直接攻撃
>   4WD+マミスナイプで敵の分隊指揮官を狙撃する
>  ・味方支援
>   望遠鏡とラジコンヘリ、無線機を使用
>   見晴らしのいい高地から敵の展開状況をリアルタイムで連絡し
>   隙を見せた敵部隊をアルベルトの小部隊(敵よりは多い)で打撃してもらう
>   それによって敵の動きを鈍らせることを目的とする
>  その他罠、新兵器等1日で用意できるものを手配
> ○アルベルトの説得案
>   アルベルト部隊を集結前に動かすための説得案
>   「イオン組が農業指導した村(アルベルト配下)は来春に多くの収穫を得て安東領発展の第一歩になるが、ここで畑を荒らされたらそれがパアになってしまう」
>   「戦闘中のアルベルト部隊に別の敵が近づいてきたら無線ですぐ知らせるから、囲まれる危険はほとんどない」


>  ・直接攻撃
>   4WD+マミスナイプで敵の分隊指揮官を狙撃する

運転手決めて。
マミさん単独とか大変よね?

あと、望遠鏡使って、ヒットアンドアウェイでいいわよね?

>>   望遠鏡とラジコンヘリ、無線機を使用
 えっと、ラジコンヘリにカメラつけるんだっけ?
 映像発信できたかしら……

 ところでその映像だれが解析するの?
 現代人たちに旗印とかの知識無いから誰が誰だかわからないわよね。


1235 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:30:42 ID:RDx3aO7w0
 ルル:運転手
 キル:索敵、砲撃支援、指示
 マミ:砲撃

デジカメでいいんじゃないっすかね?
1人分かる人アルベルトさんから借りればいいんじゃないかと

1238 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:32:59 ID:RDx3aO7w0
デジカメつけてタイマー録画とか
四六時中あげてる必要はないし定期的に偵察して
回収して映像確かめて無線で連絡とか


1240 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 21:33:04 ID:EK8Vw0Yw0
>>1235

無線でデジカメのシャッター切れるように改造するの?
できるのかしら……


.             ,;" ̄`ー"`ヽ. __
.         γ;;(" ̄`ァ£、,__ _ノ´;;;ヽ
         /,;;;:cゞ⌒;::::::::::::::::::;;`8;::;;ヘ
        l;;:;;/::::ニ::トλ::リλ;:;:;:`!;;::;;::;;l
        ヽイルLi ○   ○ λヘ;;;::;;ノ
.           ´ハル__. _   イレ!ヽ/
          `';/ ト、'ー┘_ノ、レソ         できる。
           / ̄/_/父ヽ_ノ 「ヽ;ヽ
           \´ >◎<  ノ  |;;;;;;ヽ
            ノ_/ E \_λ  |;;;;;;;;;)
           く;r:‐'ー--、__>__〉;;;;ノ
           / `    ´ ヾノ::;;ノ
         /__ / __  ', __ ヽ_
        </ 凵,'  凵  ', 凵 ヽゝ


ありがとう
あとはカメラとって、ヘリ戻して映像確認して、またヘリ飛ばしてってやるのね。
なんか迂遠だけど。


1244 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:35:05 ID:/gzH3f7k0
改造度あるんだったら、上方向にだけ飛ばして有線で繋ぐって手段があるね
監視カメラも無線カメラありそうだけど、まあなんとかなりそうか


1245 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 21:35:11 ID:EK8Vw0Yw0
                 ,. -―‐- 、
               / ,r‐、: : : : : :¨ヾ`丶、
                  / く/>〉 r==,: : : : :゙: : : :`ヽ,
             r┤_: ; ; ~`ー゙: : : ; : : : : : /' ̄ ̄`ヽ
           ,. _'":´: : : : : : : : : :`: :丶:, : :l' _ 、     ヽ
          /´/` ー- 、__: : : : : ; -‐ '"了i  ヽ    l
        く_,ィ ´ 〃 / ,i `!ー'"ヽ ヽ ヽ `i  ノ   l .l
        // // -+、/ ヤ ハ ' ̄` ー 、ヽヽ i     / l
       ' / //   i  i  l l ヽ ト、_ ハ   i i l     i  !    (むしろ、ヘリの積載量が心配
          l l ハ   i ,ム、レ  ',ィ'r、ヾヽハ Vヽ、  ヽヽ .l
         `'从ヘヽ,ゝi |ハ    l l_j l 》l,  l i ` ー-、ヾヘ       イオンのおもちゃ売り場のヘリだから、
         / / /  }、U     ー ' ",ノ  //  i i ハヾヘ
          ∥/  ∥ 八"" 丶   ""/ /〃 / / ') レ)         マニアの人が使ってるような本格的なやつじゃない)
        ヾ   ヽ l i 丶. ,ゝ- 、  i , イ, ィ  イ/   '´
              む ソ`ヾノr'-々ゝl‐ "'´ レ'"'`: ー-. 、         (……できるだけ小型にして……
              l   , イ _`ヽ).〈!  _, イ `ヾ、,、: : :`ヽ
                ,r/ / _ ,`)'/ レく      ノ.ヲ-、: : ;__:ヽ、        モーターの換装は無理かな)
           / //《  )`'ノゝく´ ヽ   , ィ゙ノ  `く: : :\ヘ,
          l //  l `ー="イ   ,,ィ'"Vてツ´  ,ィ  ̄¨ヾ: : \!
           l j゙   ` ー ' lゝく´   ´.,   (  ___/ヾr-〃`ヽ


1257 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:39:18 ID:h.GtYyBo0
農薬散布用のラジコンヘリは?農業マシマシだからあるよね?

1261 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 21:40:57 ID:EK8Vw0Yw0
>>1257

おもちゃ屋のだと思ってたわ!

これね!?
ttp://www.yamaha-motor.jp/sky/lineup/


1263 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:41:13 ID:9Ts28mOY0
にとり自作しそうだあw

1274 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:45:59 ID:RDx3aO7w0
鳥に偽装しておけば変な鳴き声だなとしか思わないとは思う


1275 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 21:46:00 ID:EK8Vw0Yw0
           r- 、_____/ ̄{
           }j:.:.--}7-‐.:.:.人
        、_, '´,::::::::::::::::::::::::::ヽ
        〃:::::' //::::::} :::j !:::::::ハ
        {ハ:::::! {厶ム|_|_从辷:i::::i
         li:::::{  _    __  }!::::!
         |i:::: v'⌒ 、 ⌒`ム::::i
         |:::iトヘ   ヮ  ム::::::i
ヾ´ ̄ ̄` ' -,  |::::iィ´{>  イヽノ:::::i      ____ノ)
 '.,      "'/::::〉、弋 __  -‐ィ ∧ji  , '"´   /
  丶、    /::::/V>Y, ` </厶ヘi!/       ,'   うん、死ぬほど煩くて飛んでるところ目立つし、
.   ヽ.,   /::::/ /:::::〈`'vィー,、 \//ハ      ,'
     ヽ./:::::/ 〈 :::::  . 7(/\ `<ヽ.   ,'        操縦してるところ相手から見えるww
.      {ハく   }:::::::::::::V  {从{ \  ` ハ, '
        /`ーi ::::::::::::::::::::::::::::i } iTTj }´        
       , '  /i:::::::::::::::::::::::::::: /!ハハ!ノノ
        '  /´i:::::::::::::::::::::::: ノ〈   ´`ヽ,
.       ,  /  レ"´:::`''ー-::::くハ、    ヽ
     /  /., , , | :::::::::::::::::::::::::::::::メ:\. . ., , ,ゝ
  ,、___/  /   . |:::::::::::::::::::::::::::::::::'`´_〉、
 `ーっ  /     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ̄´       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ

1276 名前:名無しのやる夫だお 投稿日:2012/10/31(水) 21:46:04 ID:yYzo/Sls0
※後のUMAである


1283 名前:妖精さん ◆5wbYUif2XM 投稿日:2012/10/31(水) 21:49:30 ID:EK8Vw0Yw0
        r-、.__
       _,.i   `ヽ、_,./ヽ,
     ,. '" 「〉   ニ=-ト)'__  L
     ,'  く_ゝ__,.イニゝ、___」/
    i  ,.イ ,' ,'-!- イ  iヽハ  ヘ,
    |. 〈 i i イr!=-!、i ハ-!-i .ハ .!    /〉
〉   .|  .レハ i !ヒ__イ レ´ rォ、iノレ ノ  / /
ヽ、._ i  i (|从""   . '-´イ i    /   /  じゃあ処理始めるわ~
/ヽヘ. | i /| i ヽ   σ  ゙ノi | /  /
!   ノ ,へ-ハ.| i `>r.=ニ´ i | |イ __∠----─ァ
レ、イ /   ヽyi |γ´o  ̄`ヽ!/ヽ、  、---─ '´
/ / 〈 _,.-、__イ^.,'ヽ、 ⊂二⊃ イ>、 \
.7 / `Y、  ̄ \!ゝ_イヽ-◎イ|_ヘ、___ヽ、 \
iンイ  ハヘ、 -'´`'i^ヽ、 ハ/ir'ー、/ レ`ー-ゝ
/ i / `i ヽ  _<  7つ、と イiヽ、





    本編   議論  安価
      10━━━━━┓
      ┃        A04←イマココ
      ┣━━━━━┛
      11




関連記事

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2019/09/23 00:32 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する



トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://yaruyalibrary.blog.fc2.com/tb.php/1014-d3b47981